![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49776870/rectangle_large_type_2_30a6eaba53b9abe0136982a37773190e.png?width=1200)
Photo by
sayusayu04
スパイス実験室について
結論、Facebookのクローズドでスパイスとハーブの混合や調整のつぶやきを載せる部屋を作ったので、良ければ覗いて下さいって話。
平たく話すと、告知でした。
【Facebookのグループ】
https://www.facebook.com/groups/790638225208416/?ref=share
【内容について】
ほぼ毎週、スパイスとハーブ調合をしながら、お茶、コーヒー、ジン、ウィスキーに入れてます。
その中で、色味、風味、味のチェックをして報告してます。
このグループには、バーテンダーやハーブ調合師、カレー屋さんとおりまして、コメントが面白いです。
例えば、ブルーマロウって青いけど、もっと青くするにはどうする?とか。。
【一部公開しますと】
ブルーマロウを、ビィフィターズジンにいれたら、こんな色味になりまして、
半日だと、右側のような紫に。
つまり、酸性?傾いた?って話です。
1週間だと、右側のように赤い色味へ。
これはもしかしたら、ビィフィターズは酸性でブルーマロウの色味を打ち消してる?って話でした。
【結論】
①良かったら、登録お願いします🤲
②気になるとか、飲んでみたいなという方は下のお店で出してます。
がっつり、宣伝でしたー。
それでは
ごきげんよう
【あとがき】
ブルーマロウは青みを出しますが、味がぼやっとします。バニラビーンズを入れて、甘味を出したらよかったです!