![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115059083/rectangle_large_type_2_a3dfb24f6513808fa1c78f1db20db49d.png?width=1200)
Photo by
dang0415
お茶を売ってみて想う
結論、物を売る事で得られるものは大きい。
【概略】
桂花茶というキンモクセイティーを作りました。
夏祭りを意識しつつ、これから来る秋も感じるお茶にしました。
優しい香りで、暑い夏にホッとできるそんな物を意識してます。
【中身】
お茶はスリランカ産で苦味が少なく、優しいタイプにしました。
金木犀は中国産の最高級品にしました、甘い香りと色味が艶やかです。
ピンクペッパーは少ないですが、全体の色味を整えて、潰した時に甘みを出します。
ドライフルーツはマンゴーにしました。障害者施設で作られて、砂糖を加えず、フルーツそのものの甘味と香りが出ます。
【売ってみて】
まず、モチベが高まります。買ってくれた方の顔を思いながら作りました。想いは紅茶作りに重要です。
つぎに、お金の大切さを感じます。
さいごに、何者でも無いわたしのお茶を買ってくれる方の有り難さを感じます。
最後の一つは重要です。
この時に受けた恩は記憶に残ります!ここを意識するだけで、だいぶ変わる気がします!
それでは
ごきげんよう
【あとがき】
お茶販売サイトは、以下です。
お待ちしております!!
https://kuragetea.base.shop/items/77446560