
Photo by
asalways1108
新宿サーカスーサブ店長を終えて!ー
結論、その人に紐つく集客力って、見えないところで努力してる等価交換である。
【概要】
新宿のサーカスにて、一日中、店長サブ、および、料理サブで入りました。
【仮説】
今回はなし
【結果】
10時ー13時ビリヤニ作り 12食?
13時ー20時お茶&コーヒー 16杯?
【検証】
①ビリヤニは時間かかる。配信、調理、配膳とスタッフ6名。お客さん6名?かな。バーベキューみたいな感じで、みんなで楽しく終わりました。
②お昼こお菓子が4000円という高さ。そんな高い理由がわからない。でもみんな払って帰りました。夜のお酒の席が6000円とかあるから、昼の席が4000円でもありなのかもしれない。
③今回の店長の集客力すごい。その努力はあって、来てくれた方の全て繋がっていて、他の企画で顔出していた!!
【結論】
思い込みって、損しかないと思いました。
疑う事が大事なのね。
それでは
ごきげんよう
【あとがき】
また一冊、本出します。
楽しい本になりそうです。