
昨年買って良かった”キッチンアイテム”
今日は、昨年買って良かったキッチンアイテムをご紹介したいと思います!!
①ツヴィリングの「フレッシュ&セーブ」

ワンプッシュで簡単に真空保存ができ、鮮度は5倍長持ち!

ドイツ老舗キッチンブランド・ツヴィリングから登場した真空保存機「フレッシュ&セーブ」。
コロナ禍で生活様式が一変し、「保存・作り置き」などに関心が高まりつつある中、このアイテムは一家に1つあると便利です。
ハーブ類ってすぐダメになりますが、このフレッシュ&セーブを使えば2週間経ってもこんなに元気。

まとめ買いした食材も、たくさん作ったお料理も、なんでも真空保存しています(笑)
真空調理で時短にも!

食材の風味をぎゅっと閉じ込めながら、短時間で味が染み込む真空調理。
耐熱性がある真空バッグは、湯煎でじっくり火を入れる低温調理に最適です。
ワインラバーに朗報!ワインシーラーで真空密封。

1杯だけ飲みたい時でもワインシーラーを使えば、数日後でもコルクを開けたての味わいが楽しめます。
本当に使わない日がないくらいなので、これは買って良かった!!
おすすめですよ♪
②クイジナートのコードレスシリーズ(ハンドミキサー・パーソナルブレンダー・ハンドブレンダー)

コードのストレスから解放!場所を選ばす気軽に使えるクイジナートのコードレスシリーズ。

高機能でスタイリッシュなキッチン家電で人気の「クイジナート」から待望のコードレスシリーズが誕生。
ラインナップはハンドミキサー・パーソナルブレンダー・ハンドブレンダーの3種類。
キッチンの限られた場所にあるコンセントや電源コードの短さなど、今までコードがあることでストレスを感じていた方も多いのでは?
これまで電源コードを気にしながらしていた作業もコードレスだと快適。
充電式だと途中で切れたりしないか心配になりますが、こちらはLEDランプで電池残量が確認できるので安心して使えます。
しかも、とってもパワフルなんです!!

ハンドミキサーは、そのまま立てておけるので、作業途中に材料を追加する際にも便利です。

パーソナルブレンダーは、スムージーだけでなく、前菜からデザートまで作れる優れもの。
スタイリッシュなデザインなので、キッチンに出したままでもおしゃれです。

ハンドブレンダーもとってもパワフルなので、あっという間に滑らかなソースに。

ハンドブレンダーに付属のウィスクがとっても便利で、生クリームの泡立ても1分半で完了。専用カップを使えばクリームが飛び散ることもなく、ストレスフリー。

今まで気付かなかったけど、コードがないってこんなにストレスがないんですね。
今までハンドブレンダーってあまり好きじゃなかったのですが、今や一番使っているかも!
どちらの商品も昨年買って使わない日がないくらいよく使っているおすすめのキッチンアイテムです。