![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50697512/rectangle_large_type_2_6d48faa00c3633be42d178fcd63d49a5.jpeg?width=1200)
クラフト・スクエアを立ち上げてからの自分の考察 ④
久しぶりの作戦会議
今週は 月曜日と火曜日に連休をとって イベント会場のある上越市内で運営メンバー数人で集まって 作戦会議しました
立ち上げ前から一緒に準備してきた堀口典幹さんと 会場を提供くださる丸山拓也さんご夫妻とで 今と今後のことを より解像度を上げて 確認し合うために 声をかけました
コロナ禍なので 派手にはしない方が良いかと思い 中心地でなく 静かな街の直江津に集まりました
言い出しっぺのくせに 朝まで作業してしまい 朝になって寝たために 初動が昼過ぎていて😂
しかもメッセンジャーがたまってて やりとりを繰り返すうちに あっという間に夕方に💧 #洗濯もしましたが
1時間以上の大遅刻をして参加しました #時間の管理と片付けが超苦手 😓
お待たせして申し訳ございませんでした🙇
一軒目に着くと ジェントルマン風な少し軽めのオニイさまがいらっしゃる…
丸山拓也さんご夫妻が繋いでくださった地元のフリーペーパー gift の編集長さん 西谷洋平さんでした✨
かなり街に詳しい方です
こんな方とお目通りが叶うとはなんて素敵な夜だぁぁって 素直に嬉しかったです #拓也さんご夫妻の繋がりに感謝デス
打ち解けていく感覚
長岡市と上越市の距離以上に 気持ちの距離感を感じながらイベントの準備を進めてきました
そこは仕方ないかなと
そんなふうに思ってました
でもやっぱりコミュニケーションしていて 伝わってるのか不安になるので 解像度が低い時に 自然と質問できるようにしなきゃって思ったので コレは少人数で呑むのが一番!と都合よく解釈してw 作戦会議を提案して実限しました
やっぱりコミュニケーション大事✨
次の日からなんとなくスムーズに聞きたいことが みんな聞けてる気がしています
少なくとも自分は やりやすくなりました😊
アタマが整理された感覚
gift の西谷さんとは 短時間でしたが とても気さくな方でしたので 上越の情報の確認をさせていただいたりして つい頼ってしまったいます #超テイカー
翌日は しっかり眠ってゆっくり起きて クラスク上越に ご出店くださる 七つ森さん のアートなカレーを堪能して とある人と逢いました
ランクルのカスタマイズでお馴染みの SANOAUTOさんの佐野裕司さんご夫妻との面会でした
こちらからメッセンジャーで イベントのことを推して 協賛をしていただきたいと申し出ていたのです
結果は 協賛くださることになりました!!
ご夫婦でお逢いしてくださり…佐野さんご夫妻も 気さくで素敵なご夫妻でした✨
話しやすい空気感をつくってくださるので ついつい頑張ろうとしますが 頑張りようもないので ひとつひとつお話を進めていきました
既に頭が整理されていたので 落ち着いていられました #眠ったからでしょうか 😅
睡眠は大事ですね
それだけでなく 日曜日に色々見失ってしまった状況に 冷静に向き合って これではダメだと とてもシンプルな感情に至って うまくいかないと嘆くのではなく 一番すべきことが何だったか 自分でよく考えて リスタートしていたことも功を奏したのかもしれません
イベントをやり切る
堕ちてた時の考察💁
さらに深く潜りました…
迷走の果てに…
今ここ🙋…
だいぶ正気です✨
結果が極端に変わってもないですが クラファンは 運営するための資金を準備するための 手段でしかないのです #当たり前ですね
このことすら感覚がおかしくなっていました
達成率の悪い数字に振り回されて…
企業スポンサーさんを募ってもいいし 本気で来場者さんをたくさんにするのも一つの手段だし 色々打ち手が残ってたんですね
なので 冷静になって 複数のマネタイズをイベント運営のために同時に進めるといいかなと 考えるようになりました #遅いよw
とは云え クラファンも残り土曜と日曜の2日間…
ここまで 延べ164人もの方にご支援いただいたんです #めちゃくちゃ感謝です 🙇
明日も日中忙しいので 特にお願いをしてまわることもできません
やはり90万円は無いと厳しいですね😓
全て 自業自得デス💧
クラファンによる運営資金の準備は叶いませんでしたが 5月の稼働できる日に 何かしらで募ります
ここからまだまだ頑張ります!!
引き続きよろしくお願いします🙇
あと2日のクラファンで〜す💁
イベントFacebookページです💁
クラスク上越のHPもありま〜す💁