玉抜き代行天使最新アップデート版解説!(2022.1~)※全編無料
I.はじめに
※全文無料です!
こんにちは、もんです。去年の8月位に「玉抜き代行天使」のnoteを執筆させて頂きました。
結構「この記事を読んで組みました!」という声を多く頂き、当初全然開拓の進んでいなかったデッキでしたので先駆者になれたような気がしてとても嬉しかったです。
とはいえこの時はまだ僕も組んでまもない頃であり、この記事をもう少しアップデートしたいな、と思っておりました。ですが改訂前の環境が無理すぎて触ってなかったので(次の章で解説します)、もういいか、となっていました。
ですが改訂により、「あれ…?もしかしてワンチャンあるか…?」と悟りを開いたため、今回は新構築や前回書いてなかった事を中心に解説します。構築が劇的に変わった訳では無いため、主要カードの採用理由や効果、展開方法は前の記事をご覧下さい。一応当記事だけでは全く分からない!という感じにはしない予定です。
※宣伝コーナー
良かったら海晶乙女の論文を描きましたのでこちらもどうぞ!8割無料です。
II.当デッキにおける前環境との差異+当デッキの強み
正直僕はフュージョン・デステニーが禁止にまでなると思ってなかったので「デスフェニの対処について」という章を作りたかったレベルなのですが、何故か禁止になりましたね…
一応他のデッキに比べると、マジェスティの存在により対処は楽ではありました。
このカードで墓地のデスフェニに触れるためですね。ですが、主にデスフェニの妨害を切り抜けつつこのカードに触れる程の手数があるデッキとはいえませんでした。比較的ターンを繰り返しがちなこのデッキにとって、無限に帰ってくるこのカードは厳しい存在でした。また、このデッキのアイデンティティである失われた聖域を即割されるのも辛かったです…
ですがデスフェニがほぼ消えるため、失われた聖域の生存率が高まりました。更に来期は「無効系の妨害」がかなり重く刺せる対面が多く、このカードの価値が何故か急激に高まっていると思います。
また、このデッキではまず捲れず、先攻をとっても「アーゼウス」等で捲られうる幻影騎士団
丁寧に2体並べてシンクロするデッキのためほぼ越えられない「ハウスバトラー2連撃」をしてきて、失われた聖域の無効妨害があまり重く刺さらないプランキッズ
これらのデッキが「そこまでやらなくても…」というレベルの改訂を受けたので、分布数を減らしそうなのが有難いです。
ここで、基本展開を再掲します。
※他に色々前記事に展開載せてます。
この展開の妨害が環境的になかなか強いんですよね。
マスターフレア→旅路にチェーンすれば旅路を除外できる+スキドレ等も即除外すれば実質無効
失われた聖域→無効系妨害が刺さりやすい+罠である
プルート→リンクする系統に刺さる+抹殺が減ったため、誘発を墓穴の指名者から逃がせるだけで優秀
禁じられた一滴で2枚捨てつつ、さらに失われた聖域の無効を超えれるデッキが少ないと思うので、そうそう捲られ、さらに蓋をされるor8000削れることはないとおもいます。「魔法無効」がないため、フュージョン・デステニーが通ってしまってましたがそれも無くなりましたからね!アラメシアは先述のように旅路を止めて実質無効にできます。烙印融合が通ってしまいますが、出てきたルベリオン等の効果を無効にすればあまり問題ありません。
こういう背景から、「今期ワンチャンあるな…?」と思った次第です。
ここで改めてこのデッキの魅力を説明すると、
①中速デッキで物凄い制圧盤面を作れる訳では無いが、やりとりが好きな方にはとてもしっくりくるデッキ。でも3妨害くらいは割と作れるため展開系に轢き殺されることもそこまでない。転生炎獣やドラゴンメイドや閃刀姫が好きな方にはおすすめ出来ます。
②マジェスティ・ヒュペリオンにより相手の墓地リソースを剥ぎ取れる。
③マスター・ヒュペリオンや代行者の近衛ムーンにより、相手の魔法罠にも触れる+スキルドレインも頑張れば突破できる。
④失われた聖域がやたら強い。
⑤天空の聖水や金満で謙虚な壺により安定感もそこそこある。
⑥自由枠も多く誘発も11~13枚位採用できる。
こんな感じです。
III.現在の構築 メイン編
では現在の構築を載せます。繰り返しになりますが「考えが変わったところ」のみ解説しますので、前回と変わらない部分は前回記事に解説を託します。宜しければそちらでご覧下さい。
1.命の代行者 ネプチューン3枚続投
正直2枚でも全然戦えます。ですが、いくつかの理由から3枚採用してます。
①環境に無効系誘発が増えた
相手が「よく分からないから初動の神秘の代行者アースに無限泡影撃つか~」となる事が多いため、ネプチューンを素引すれば楽に貫通出来ることが多いです。
②トリックスターギミックを入れた
最悪天使+ネプチューンでも失われた聖域にはアクセス出来るため、「ネプチューンだけしか来ず何も出来ない」リスクが下がっています。
③少し環境がゆっくりになる
デスフェニにより駆逐されていた「中速デッキ」の分布がやや増える可能性があり、その際、このカードは後半「マスターフレアヒュペリオン」等を蘇生できる強力な手数となるため、このカードがあればあるほど長期戦のパワーが高まります。
2.守護天霊ロガエスの採用
「発動を無効」にするカードが主要なところだとグリフォンライダーくらいしか無く、改訂によりそもそもの勇者の枚数が減少+ケルビーニからアクセスする幻影の減少により、そのグリフォンライダーすらあまり対面しなくなると予想されます。
効果を無効にされただけなら「発動はしている」ためこのカードが特殊召喚出来ます。そして「盤面に天使を1体供給」しつつ「ついでに相手の盤面を1枚除外」し、さらに「他のモンスターを横にすればATK2400として戦線に参加」出来るかなり強力なカードです。また先攻でも「アース+天使1体展開」の「天使1体」にもなりうるため腐らず、さらに可愛いため、強気に2枚採用してます。
Lvが7のため、このカードを出して横でハリファイバーを組み、レベル3を出すことでも10シンクロが出せることも覚えておきましょう。
ロードパーシアスからサーチ→特殊召喚→ロガエス横にして1枚除外→アクセスとかの流れも普通に強いので、かなりオススメのカードです!
3.トリックスターギミックの採用
今までは「キャロベインは先に出さないといけないため微妙に出しにくい時がある」ため不採用でした。ですが、最近はデスピアの「赫の烙印」のようにギミックで後ろにも妨害を置くデッキや、「余った一滴・墓穴」「採用率の増加している無限泡影」が伏せられるため、ライトステージの価値があまりに高まっていると判断し採用しました。
4.屋敷わらし2枚採用+幽鬼うさぎ続投
屋敷わらしは赫の烙印、紅き血染めのエルドリクシルに撃てる関係で「6枚目でも間に合う」来期かなり強力な誘発であるため採用してます。「墓地回収も何故かできてしまう」せいで水遣いに撃てるのも評価高いです。
幽鬼うさぎは、ハリファイバーから出すジェットシンクロンとかを採用していないため、特に出すものがない時に出す候補であり、素引もグリフォンライダーがあまり得意では無い関係でそこまで悪くは無いため続投しました。
5.禁じられた一滴の採用が1枚のみ
こちらはだいぶ悩みましたが、「デスピアに2枚撃ちとか出来る訳ではないためもはや無駄にコストが重い禁じられた聖杯となっている」「エルドリッチに撃てない」「先攻で引くと失われた聖域と役割が被りあまり強くないことがある」という観点から、「後手でのみ引けると嬉しいことがある」カードであり、金満で謙虚な壺で捲れたらいいな、という願望から1枚採用にしました。後手でも一滴で抗えるデッキはいうてだいぶあると思うので(LL、ふわんだりぃず等)、サイドにもう1枚入れています。
ちなみにデスピアを重くみるなら「発禁令」や「禁じられた聖杯」の方が強い気もします。
6.失われた聖域2枚採用
このカードは本当に強く、前回記事で書いたことの繰り返しになりますが、
・同名カードもセット可能→次のターンのドローで罠を引いてしまうリスクを減らしつつ、相手に除去されきる可能性も低いため維持しやすい
・無効効果が一生フリーチェーン→相手がこちらの盤面を捲ってなにか妨害を置いてきてもそれを止めてから動ける
・Gを受けてもこのカードを素引すれば天使をアルミラージに変えてこのカードを伏せてエンドするだけで、「後続確保+1妨害」
など、極めて強力です。
そのため素引歓迎カードであり3枚採用したいところでしたが、エルドリッチ相手にあまりに渋いため、一旦2枚にしました。エルドリッチが割といなさそうなら3枚もありだと思います。
7.異次元の精霊不採用
このカードを採用するとディバイナー1枚からマスターフレアヒュペリオンにいけます。ですが、ディバイナー1枚でもムーンからパーシアス→失われた聖域サーチまではいける上、+天使1体ならアースと同じ展開が出来ることから、「ディバイナー1枚しかない時にちょっと強い展開をする為だけのカード」であることと「素引のリスク」を天秤にかけた結果、不採用になりました。
lV.現在の構築 エクストラ編
1.代行者の近衛 ムーンの2枚目
1枚は初動、2枚目はデュエル中盤に返しのリソースとしてアースを加える用途として使ったり、墓地の天使が枯渇してくるのであえてこのカードを出して自分をリリースする事で天使を供給したりと、痒い所に手が届くカードとなっております。
自身リリースでスキルドレインを破壊したり、意外と刺さる御前試合なんかにも触りにいけて非常にいいカードです。金満で謙虚な壺を撃つ際には困ったら2枚目は飛ばしても大丈夫です。
2.天空神騎士ロードパーシアスの2枚目
正直あまり2枚目が必要になることはありません。欲しくなる時は以下の感じです。
・マスターフレアが生存した際に、返しにもう1枚パーシアスを落としてロガエス等をサーチしてライフを取りに行く。
・パーシアスのサーチまで誘発を待たれて失われた聖域に触れていない試合の時。
そのため2枚目は金満で謙虚な壺で除外する筆頭候補となります。
3.アクセスコード・トーカーの採用
ロードパーシアスからロガエス加える→アクセスというふうにたどり着けるので一応入れてみました。次元障壁シンクロ宣言等ももしかしたら有り得るため、シンクロ以外で盤面を荒らせるカードが一応欲しかったというのもあります。エクストラに空きがあればセレーネも入れてもいいかもしれません。
4.相剣大公—承英の価値が向上している話
③効果が代行者と噛み合い過ぎて、今までも強かったのですが、今は「ミラジェイド」を捲るのに使えます。具体的には他のカードでミラジェイドを踏み、最後にこのカードを出すことで、ミラジェイドの「エンドフェイズの全破壊」をケア出来ます。さらに返しには相手は相手のターンにはミラジェイドの除外効果さえ止めてしまえばこのカードの破壊耐性を突破するのは困難となります。このため少なくとも烙印がいる限りはこのカードの優先度は極めて高いので絶対抜かないでください。
5.金満で謙虚な壺のコスト候補
・超融合用のドラゴスタペリア、ライナはほぼ確定で除外して構いません。
・次点として、破壊耐性を出してこない相手にはあまり必要のない「ユニコーン」、無くても勝てることの多い「アクセスコード」、「ロードパーシアス2枚目(失われた聖域を素引してる場合は特にいりません)」、「ディバイナー2枚目を引いた時にしか大体使わない旧神ヌトス(相手がセンサーとかを詰めるデッキならこの限りではありません)」
・その次点として、「ムーン2枚目」「墓地に代行が既に居てネプチューンがすぐ使える状態ならアルミラージ」
という感じです。
V.現在の構築 サイド編
1.現在のサイド
ドロール…各種展開系、ふわんだりぃず辺りを見て採用。原始生命態ニビルがデスビアに効かない+展開系は大体ケアすることから今期全く信用ならないため、このカードに全てを賭けています。
一滴2枚目…後手で増やします。
超融合…デスピアは勿論、苦手なサンドラ、シャドールもついでに見れる素敵なカード。さらに出てくるドラゴスタペリアが、相手がその後に「赫の烙印」や「シャドールーク」で増やしてきたモンスターを無効にできる所も強いです。
羽ツイツイ…最近は勅命や魔封じの芳香が多いのでツイツイを優先しています。ツイツイ3でもいいかなとは思っています。
拮抗…エルドリッチ固定メタ、一応ふわんだりぃずにも入れるかな?というカードです。「ロンギヌスを入れられて撃てないのでは…?」と思う方は、エルドリッチやふわんだりぃずがサイドにロンギヌスを入れているのか…?と考えてみてください。ただでさえロンギヌスが微妙な来期に、相手ターンにも除外を使いたいこれらのテーマは絶対ロンギヌスを入れて来ないと思うので、安心して採用しましょう。
スキドレを残されてもムーンにさえいけば割れるのもGOOD。
次元障壁…相剣、デスピア、P系統など結構幅広く見れる先用カード。強いです。
勅命…先攻なら思考停止で入れます。このカードで勝っても正直そんなに勝った!感無いので早く禁止になって欲しい。
無限泡影3枚目…誘発のかさまし枠です。
※ロンギヌス…ただでさえ来期そんなにな気がするのに、自分の妨害が「除外して無効」とかばっかりで撃つタイミングが難しすぎることもあり不採用。一応ロードパーシアスでサーチできるため、「意外と幻影騎士団がまだいる」「電脳が返ってきた」とかになれば1~2枚の採用はオススメです。
※リブート…入れ忘れてました!!マスターヒュペリオンやアクセスでバリバリ後ろを破壊できますし、そもそも8000取れることも多いため入れない理由はなかったです。
2.採用候補達(随時自分のメモとして追記)
①大天使クリスティア
言わずと知れた天使族の最強モンスター。今までは「結局禁じられた一滴に滅ぼされる」ため、採用候補にも上がりませんでした。ですが!デスピアの影響で禁じられた一滴の採用率がサイド含め減少中、代わりに「発禁令」などが採用されています。これはクリスティアの時代です!!というわけで一応クリスティアを採用した場合の展開ルートがこちら
回していただくと分かりますが、意外と天使4体になるんですよねたまたま…最近伏せ割り系がサイドに良く投入されているため、先攻はむしろ失われた聖域よりこっちの方が強い説があります。そのため先用のサイドカードとして1枚採用するのもありかもしれません。
VI.おわりに
いつも物凄い長文を書くことに定評のある僕ですが、今回は全開記事の追記という感じなので比較的短めに終わらせていただきます。代行天使を組んでる方の参考になっていれば幸いです。質問やミスの指摘などありましたら、以下のTwitterアカウントまでお願いします!質問箱も開設しています(思い出した時に急に開くため解答が迅速かは不明です)。もし追記などしましたら下記のアカウントでお知らせします。
また、宜しければ当noteへのスキ!当アカウントのフォロー、さらには下記ツイートのいいね、リツイート、さらにアカウントのフォローをして頂けますとめちゃ嬉しいです!
・おまけ
まずあの立地で普通のラーメンなら700円なのが凄い。さらにライスも50円で、一般的なラーメン屋の中ライス位の量があります。
そしてスープがまずとても美味しいです。「にんにくの有無」が選べますが、無しでも十分というか、なんならなしの方がいいまであるくらいスープが美味しいです。
豚骨スープなのですが、「燻とん」の名の通り、主張しすぎない程度の燻製感があり、余韻が程よいんですよね(なぜか韻を踏めてる)。麺もめっちゃスープの持ち上げが良く、麺単体で食べても美味しい麺です。
そしてライスとの相性も良いです。豚骨ラーメンらしく紅しょうがが卓上にあるのですが、オススメはライスに紅しょうがを乗せ、そこにスープをかけて食べる感じですね。スープに直で紅しょうがを載せると何となく紅しょうがにスープが持ってかれる気がするからですね。根拠はありません。すみません。
そしてチャーシュー。相当力を入れていると思います。実はこのお店の店主の方は過去に「麺屋 あくた川 初代」という家系ラーメンのお店の店主だったのですが、その時からチャーシューを燻製されていてやたら美味しかったんですよね。このお店にきてさらに進化したと思います…分厚くはないですがかなり大きく、食べやすく食べごたえがあってとてもよいです。また味玉もなんかやたら意味わからないくらい美味しいです。トッピングにも力を入れすぎ…
また卓上にあくた川の赤粉?みたいなよく分からない粉があるのですが、「やたら美味しい一味」みたいな感じで、素晴らしい味変となります。
極めつけに替え玉(100円)には刻みチャーシューも乗ってます。気前が良すぎますね。通いつづけると、あくた川系列には「帯制度」があり、帯を貰えるとトッピングなどがサービスされます。ぜひ狙っていきましょう。ちなみに僕は初代の帯を持っています。良かったら関西在住の方、関西出張に行く予定のある方など、ぜひ燻とんあくた川、足を運んでみて下さい。