![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33962363/rectangle_large_type_2_af6f516253b33e3d4bf5dd207299b910.jpeg?width=1200)
サプライズしてもらえる幸せ
昨日は大学の友達から、お誕生日サプライズをしてもらいました。
もうこの歳になると、お店でいきなり最後にバースデープレートが出てくるというサプライズを受けたことがある人は少なくないと思います。
大学生でこの祝い方は恒例で、自分の誕生日に近い時期にご飯に誘われると事前に察してしまうということもあるかもしれません。
私は21歳の誕生日でサプライズをしてもらうのが今回で3回目で、本当に失礼なことに少し慣れてしまっていたところがありました。
でも昨日、サプライズと同時に、手の込んだプレゼントを貰って、そこでハッとさせられました。
「誕生日を祝ってもらえることは当たり前じゃないこと」なんだなと。
サプライズしてくれた皆が本当に私のために準備してくれていて、誰にでもあるような、本人以外にとってはただの1年のうちの1日を祝ってくれるなんて、私は本当に素敵な人に囲まれているんだろうと思いました。
この話は誕生日祝いに限らず、普段の生活において、当たり前だと思っている事が、実は誰かによって支えられていたり、感謝すべきことなのでしょう。
今度は私がもっとみんなの為になることができるといいなと思います。