![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171289637/rectangle_large_type_2_30f526f8662146b8757449091d0e9c7c.png?width=1200)
読書記録#1 賞金稼ぎスリーサム!川瀬七緒[著]小学館文庫
自分で買ったものではなく、ミステリー系紙魚の姉から借りたものですが。
私はどちらかといえば、重厚なファンタジーと時代小説を好む人間で、情緒がぐちゃぐちゃになるような話も好きなのですが、休職してからというものそういう話はちょっと食傷気味になってしまいました。活字中毒母に何か手軽に読めるのない?と聞いたところ、読んだ本を須らく母に貸す姉が置いていったこの本を渡されました。
手軽に読むものという要求に事件とかが絡むもの渡してくる母もどうなんだという感じですが、キャラクター同士の掛け合いがどこかズレていながらも噛み合って軽妙な感じで、スルスル読むことができました。
実写化というより、アニメ化してほしいタイプの小説だなと思います。
主人公3人、決して軽くはない背景を持っていて、それぞれに一癖も二癖もありながら優秀で、本能近いところで共鳴している、いいチームでした。
一花ちゃんがかわいいです。ガチハンター装備のフィギュアとかあったら買いたい。
え?そんなところから事件解決の糸口が?
と驚くような視点から話が展開したり、
これ伏線なんだろうけどつながる?関係なくない?
と思っていたものが、段々とつながっていき、ミステリーを読む醍醐味も味わえました。
続きはまだ文庫化されていないようですが、されたら姉が必ず買うと思うので、そしたらまた借りようかな…笑
自分で買えよって話ですが。
姉が著者の方のファンなようで、以前から私に法医昆虫学シリーズを勧めてくるのですが、なんかちょっとグロそうで、グロ耐性0.5くらいの私にはちょっとしんどいかな…どうなんでしょう。
読んだ方いらっしゃったら教えてください笑