
自己紹介 / はじめてのnote
自己紹介
はじめまして!
どうも田中です。
好きなものは音楽とゲーム、おうち時間です。
都内在住の27歳。
アパレル業界で働いています。
好きな音楽の話
好きな音楽は主にHIPHOPですが、
過去にメタルバンドをやっていたり、VOCALOIDで曲を作った経験があったり、歌ってみたを出してみたり、アニメが好きだったり、、、など幅広いジャンル好きです。
最近はめっきりK POP熱が止まりません。
もともとアイドルが好きだったこともあり、まったく覚める気配はありません。
良いグループがどんどん出てきたり、YouTubeを開くと番組のライブが出てきたり・・・と
コンテンツが盛沢山すぎてどのグループが一番好きなのかわかりません。
ちなみにきっかけはKARA、少女時代、2ne1、BIGBANGです。(同世代は共感のはず)
そのあと少し期間が空き、BLACKPINKやAPINK、MOMOLANDからまた期間が空き、
newjeansをはじめ、数えきれないほどとなってしまっております。
最近はnewjeans、BABY MONSTER、MEOVVがメインなはず、、、
HIPHOPも好きで常に新譜は追っているつもりです。。。
父親がDJだったこともあり、90Sなども聞くのですが
僕が本格的にハマり始めたのは高校の時でクリスブラウンからだったと思います。
その前にもバンドをやっていたことからJAYZなども無意識化で聞いていましたが、自分から掘っていったのはクリスブラウンからタイガ、ロッキー、カニエなど数珠繋ぎだった気がします。
その後18歳のころトラップというダーティーな音のラップが流行り始めたころでした。
様々なアーティストが出てくる中で、21SAVAGEのSavage Modeというアルバムを聴いたとき衝撃を受けたのは覚えています。
(音楽の話はまた後日!!笑)
ゲームはFPSがとても好きで休みの日は家で過ごすことが多くなりました。
ゲーミングPCを手に入れることが目標です。
そんなことはさておき、、、
今までの経歴
私は高校(17歳)でアパレル業界に足を踏み入れ、約10年間にわたりアパレルに携わってきました。
最初のキャリアは、デニムをメインに取り扱う大企業のセレクトショップでの仕事から始まりました。
その後、18歳で上京し、ストリートブランドやアクセサリーブランド、セレクトショップなど、常にファッションの中心地で働いてきました。
現在は販売員ではなく、大企業の内勤社員として働きながら、個人でコンサルティングやマネジメントも行っています。
これまでの経験をもとに、売上アップやVMD(ビジュアルマーチャンダイジング)の作成など、店舗運営や販売員のスキル向上をサポートする立場として活動しています。
こうした経験を多くの方と共有したいという思いから、このnoteを始めることにしました。
私のnoteでは、以下のような内容をお届けしていきます!!
・接客のコツや売上アップのための具体的な方法
・VMD(ディスプレイや売場作り)の基礎知識と応用
・販売員としての心構えやモチベーションの保ち方
・内勤の仕事に関する知識やポイント
・その他、アパレル業界で役立つノウハウ
これから、販売員や業界で働くすべての方が成長できるような情報を発信していきたいと思っています。
最後に
私がこれまで経験してきたことが、皆さんの成長や成功の一助になれば幸いです。
ぜひ一緒にアパレル業界をもっと楽しみ、可能性を広げていきましょう!
P.S
音楽の話はまた後日させていただきます!!
田中