見出し画像

こんなものですみません、なのか?

姉の誕生日が先日あったので「何かプレゼントしたいな、と思っているけどどうかな?」と尋ねたら「パンケーキを作ってほしい」と即答で言われちょっとびっくり。
長年お世話になっている姉なので、ここでどーんと何かあげようかとおもっていたので少々拍子抜けです。

そうっすか…と思いつつ本日僭越ながら作ることに。

このパンケーキは、孤独のグルメ内で五郎さんが食べていた「パンケーキ」が元になっています。再放送だったのですが、当時はコロナ禍真っただ中。
外出も当時はあまりできないため、じゃぁ作ってみようとスキレットパンを購入して以来、週末のブランチに登場。

五郎さんが食べていたパンケーキが実際はどんな味なのかは全くわからないままなので、全く別物ではあるはず。
こうしたらおいしいかな、とくるみやチーズを入れたり、最近は表面にヒマワリの種をばらまいてみたりとオリジナルとは違う手を加えすぎ。


結局オリジナルの味ということに、こだわっているのは私だけなのかもしれません。手を加えすぎでもこれはこれでおいしいのでは?と思ってくれるのならば、オリジナルと「全く同じ」ではなくていいはずです。
クオリティーは別として、もっとおいしいものを追い求めたいから、まだまだ全く満足はしていません。というのは作り手として思っていていい。

ですが、満足していないとしても、それでもいいと言ってくれるなら
「こんなんでいいのか」と思う必要もないのかもしれません…


今日も作ってモノをおいしいとむしゃむしゃ食べている様子を見ると
「こんなものですみません」と思う気持ちは、何か役に立つのか…

まぁ自信満々で「でしょ?」とは全然言い難いですが、卑下する必要もないのかな…喜んでもらえたら。と感じました。
とはいえ、まだまだ追及する点はたくさん残っているので改善し続けていくぞー。

いいなと思ったら応援しよう!