寝かせてみるのもいいかもね
今日もスキマの時間で、来月の講座の内容を考える時間。
というか、資料をバンバン作っているものの
結構内容が広がっているような気がするが大丈夫なの…?
ほんのり心配になる私。
ええい、もう「ちょっと広げすぎかな」ってフィードバックもらったら
もうそれはそれでやり直すだけ。ハイ以上だ!(やけっぱち)
そんな妙な腹の括り方をしながら、今日も元気に過ごしています。
昨日の話す中で、出てきたアイデアの一つ
「受講する方々のライフラインチャートを書いてもらうか」というもの。
ライフラインチャートとは
簡単に言うと「これまでの人生のアップダウンをグラフ化して、今まで振り返り、自分を知ろう」ってものです。
↑私のヘッポコ説明では少々物足りないのでより知りたい方はご確認ください。
今までの自分を知って、未来につながる自分ってどんな人だったっけ?を整理するツールなんですが
相談を受ける、自己理解をしましょう。という仕事に携わっている人は結構自分でも取り組んでいる人も多いようで。
私もそのうちの一人です。
たまたま、昨年某大学の講座を受講した際に
ライフラインチャートを作成しました。
今回講座で「伝える側」なのであれこれ考える時に必要かな。
とその時「受講者」として使ったファイルを引っ張り出してデスクで眺めまわしております。
1年前の私は何を書いたか。だいたい覚えていないのでかなり新鮮な感覚。
1年前の私が描いたものは、まぁ蛇行していました。すげー激動の人みたいじゃんと今の私は少々面白がって見ています。
去年の私には「今まで」ってこんな風に見えていたんだろうな…
じゃあ今だったらどうなんだろうか。
ちょっとだけ自分のライフラインをみて考えてみました。
多分、
小学生まではもっとドン底にグラフを這わせます。
で、現在はもっと上がっているところに持ってくるかな。
きっと捉え方が変わったのかなぁ。
何が変わったかは今年の春の「前」と「後」
そこで見え方が変わっちゃったんだなぁと思います。
ライフラインをやった後の振り返りシートがあって
「今のあなたに必要なものは?」
そんな問いがあり、その時の私は
「不安をのりこえる」「自信のなさをのりこえる」「のりこえるための学び」
と表現していました。
このシート使えるなぁと、一緒に働く方に見せてみたら
「これは使えますねぇ」という話になり
そういえば、まこさんこのとき
「のりこえる」って表現してたんですね。
ってにこやかに言われました。
そういえば!そうだね!!って思いました。
1年前はのりこえなきゃって思っていたんですね。
のりこえるかぁ。
じゃぁ今は?と思ったときに
多分「のりこえる」は使わない気がします。
のりこえちゃったとはちょっと違う、別の感じ方になったからかなぁ。
ああ、私は怠惰。
これってもう少し書いた後振り返ってみればよかったんですけどね
まぁ、今気が付いたからいいってことにして
ごまかしながらも、明日も講座の内容づくりは続きます…