26年間、いじられキャラです(笑)

おはようございます(*^▽^*)

皆様は何キャラですか??
私は生まれて26年、とてもつもない、いじられキャラです。

結論、いじられキャラは結構生きやすいと感じています。
そして、いじられキャラでのメリット3選を紹介します(笑)

1.先輩から可愛がられる
いじられキャラで先輩から可愛がられることが、沢山ありました。
しかし人によっては、ただのいじめになってしまうことがありますので、注意が必要だと思います。私が注意していたのは、先輩からいじられたらリアクションを大きくして笑いを取ると言うことや、行き過ぎた場合はリアクションをしないです。先輩にこいつはやりすぎるいじりはダメだと感じさせることが大切だと思います。しかし、学生時代に先輩から可愛がられることは同級生みれば、いじめの良い抑止力になると思います(笑)

2.取引先からも可愛がられる
職業柄、取引先に可愛がられることで、営業数字にも直結します。しかし、可愛がられるだけではなく、+αで提案(改善)する力をつければ最強ではないかなと感じています(笑)しかし、僕みたいにへらへらしている営業マンを嫌いな人はいます。

3.ミスもゆるされることもある
同じミスをしても怒られる人と、怒られない人がいると思うのですが、正直怒られる人に問題があるのだと私は感じます。怒られないようにするよう、上司に好かれることが重要だと感じています。周りからみれば、媚を売ってて気持ち悪いと思われるかもしれませんが…(笑)

結論
私は生まれて26年間いじられキャラで生きていますが、一生懸命生きています。個人的に得したことが沢山あると思いますが、正直そっとしといて欲しい時もあります(笑)その反動もあって、今は完全に一人ぼっちです(笑)

皆様は何キャラですか?(笑)








いいなと思ったら応援しよう!