見出し画像

【選手紹介】#6 大﨑太貴

大﨑 太貴(おおさき たいき) 背番号6(23シーズン)→29(25シーズン) 内・外野手→野手総合コーチ兼マネージャー補佐 1999年2月3日生まれ 三重県/右投左打/宇治山田商高-日本福祉大-福井WR-滋賀B-火の国-TJクラブ
23シーズン 61試合 打率.373(201-75) 打点24 本塁打0 盗塁15 OPS.896

23シーズン B9(DH)選出
23シーズン終了後、任意引退および任意引退解除。25シーズンより野手総合コーチ兼マネージャー補佐へ就任

ヤマエグループ 九州アジアリーグ 公式選手名鑑2023、一球速報.comより

【やる気・元気・大﨑】


21シーズンに福井WRで独立リーグでのプレーをスタートさせると、22シーズンはNOLへと移った滋賀Bで打率.343をマークし、優勝の原動力となった。
23シーズンに火の国に入団すると、春先からヒットを量産し、中位から徐々に打順をあげ、一時は4番も務めた。
負傷も多く、特にシーズン終盤には怪我の影響からDHでの出場がメインとなるが、打撃に専念し複数回猛打賞を記録。
打率.373はリーグ2位の数字で、火の国史上最高打率となっている。
グラチャンでは1番に座ると、決勝では決死の走りで内野安打を勝ち取ると、勝ち越しのきっかけを作るなど日本一に貢献。
同年限りで脱サラし、故郷の東海地方へ帰ったが、25シーズンより野手総合コーチ兼マネージャー補佐として熊本へ戻ってくる。
持ち前の明るさとやる気・元気でチームに活気をもたらす。

Title Photo by @KpbProject


恐竜の如く打ち、忍びの如く駆け抜ける


こんにちは、サク来です。
今回ピックアップする選手は、大﨑太貴選手です。


21シーズンは福井WRでプレー、1番・遊撃として固定され続け、打率.278と下位に沈むチームで弾ける若い力を見せつけました。
22シーズンは滋賀Bに移籍し、ここでも先頭打者の役割を任されます。
内野・外野問わず軽やかな守備を見せ、打率も.337とトップの小原選手と3厘差のリーグ2位の数字をマークしました。
リーグ優勝に輝きましたが、チームは同年限りで活動休止。

福井も解散し、戻る場所がなくなった大﨑選手が挑んだ先が火の国でした。

九州ではかつての戦友である北九州P・藤原選手や、宮崎S・筒井選手や今津選手らと鎬を削り、チームのリーグ3連覇に貢献しました。

打撃は春先から好調で、6月からは上位打線を任されるようになりました。
走塁・守備についても危なげなくこなし、内・外野を行ったり来たりと大変なオーダーにも乗り切りました。
終盤には怪我によりDHでの出場がメインとなりましたが、役割を十二分にこなし、チーム3位タイとなる75本のヒット、リーグ2位の打率.373をマークしました。
グラチャンでは準決勝・決勝ともに1番・DHで出場し、いづれもマルチヒットを記録。
特に決勝戦の第3打席は決死の走りで内野安打をもぎ取り、その後の勝ち越しの場面を生み出しました。

当時初の試みだったB9でDH部門で選出されましたが、同年限りで退団し、24年は愛知県のTJクラブでプレーしました。

そして24年12月1日、火の国は大﨑選手が野手総合コーチ兼マネージャー補佐として熊本に戻ってくることを発表、火の国ファンを湧き上がらせました。


背番号はかつて中山選手が背負った29。
逆襲を誓う火の国に活力と野手の強化が大﨑コーチに託されました。

そんな大﨑選手が最も輝いた試合として、8月の宮崎S戦を紹介いたします。

23シーズン 8/5 vs宮崎S@藤崎台

火の国16-1宮崎S(7回コールド勝ち) ○菅原 ⚫︎長瀬 本塁打:宮下3 仲村3 山本2

一球速報より

2番に座った大﨑選手、ここまで打率.364と好調をキープした中で挑んだ宮崎Sとの一戦でした。
初回、先頭打者の松本陽雅選手がヒットで出塁すると、すかさず盗塁。
無死2塁の場面で長瀬投手の速球を流し打ち。
松本陽雅選手は一気に生還し、先制点を得ます。
さらに3番・仲村選手もヒットを放ち、無死1・3塁とした中で打席には中山選手。
2球目を見逃すと、一塁走者の仲村選手が飛び出し、すかさず捕手が二塁へ送球し、遊撃と一塁に挟殺プレーされる事態に。
ここで三塁で様子を見ていた大﨑選手はタイミングを見計らい、本塁へスタート。
それを見た一塁・藤原選手が本塁へバックホーム、大﨑選手は決死のヘッドスライディングを見せます。
際どいタイミングでしたが、判定はセーフ。
見事、ダブルスチールを成功させました。
打線はさらにつながり、2死1・3塁の場面で第二打席が回ってきました。
並行カウントからボールに手を出すと、同じような三遊間を破るタイムリーヒット。
40分以上にも及んだ初回の攻撃で大きな存在感を示した大﨑選手。
3回にもヒットを放ち猛打賞を獲得し、チームをコールド勝ちへ導きました。


大﨑選手といえば全力プレーと積極走塁。今年火の国に足りなかった2点を改善してくれるか、大﨑コーチに期待がかかる
Photo by @kpbProject

やる気と元気に溢れた大﨑選手。
若さ弾けるコーチとして、チームを再び常勝軍団へと導いて欲しく願っております。

おまけ


BSP賞をおしゃれな格好で受け取った大﨑太貴選手


大﨑太貴選手、戦友・藤原選手(元北九州P)と松本陽雅選手のスリーショット


ベンチ越しに試合を見届ける大﨑太貴選手


詳細情報


成績


X

@taiki0203_13


いいなと思ったら応援しよう!