![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100395447/rectangle_large_type_2_b0f3f4deee1a6a7adf9abcb66181e5a9.png?width=1200)
【考察】サラマンダーズの開幕戦スタメンを予想しよう!!!
こんにちは、サク来です。
いよいよKAL2023年シーズン開幕まで一日をきりました。
今日は明日に迎えるKAL開幕戦、VS大分B戦のスタメンを予想したいと思います。
スタメン予想
投稿時点で発表された下川選手以外を予想しました。
1 遊 晴樹
2 左 小林優輝
3 右 中山翔太
4 指 ブライアン・サンチェス
5 一 イサエル・バエス
6 三 仲村来唯也
7 二 瀬井裕紀
8 捕 深草駿哉
9 中 柏木信輝
先発 下川智隆
解説
打順に関しては、先日行われた楽天2軍戦でのオーダーを基に組みました。
1 遊 晴樹
今年から登録名が”晴樹”となった中村晴樹選手。
22シーズン、最多盗塁にリーグトップの出塁率を誇ったスピードスターは今年もOP戦からコンスタントにヒットを重ねており、トップバッターに相応しい成績だと考えます。
2 左 小林優輝
キャンプにOP戦に好調の小林選手。
昨シーズンはこの2番には晴樹選手が座っていました。
小林選手のようなノリがよくパンチ力のあるバッターが2番に起用することは、得点力アップが期待できるため、この打順に置きました。
3 右 中山翔太
昨年までヤクルトでプレーしたきんにくんこと中山選手。
OP戦では本塁打こそありませんでしたが、打席に立った際の迫力と遠くまで運ぶ力は抜群です。
期待の大砲は水本選手の穴を埋めることが期待されます。
4 指 ブライアン・サンチェス
キャンプからそのパワーを魅せたサンチェス選手ですが、OP戦でも特大ホームランを放つなど主砲の役割を果たしています。
ついその姿をモタ選手に重ねてしまうので4番に据えました。
ドミニカンは暑くなるとよく打つそうなので、尻上がりにさらに調子を上げてほしいものです。
5 一 イサエル・バエス
そんなサンチェス選手とともに入団したバエス選手。
強い打球を何発も飛ばすその姿はグスタボ選手の再来かと思いました。
日本にも慣れてきているそうなので、シーズン中の更なる成長に期待がかかります。
6 三 仲村来唯也
OP戦ではセカンドやショートを守った仲村選手。
それはあくまでも緊急時の備えだと考えると、高橋選手が去りし三塁に座るでしょう。
ただ昨シーズンは左投手に苦しんでおり、ほかにも大﨑選手や山口嶺生選手などの候補もいるので、相手投手によって変えてくる可能性も十分にあります。
7 二 瀬井裕紀
カンドクでタイトルを獲得した瀬井選手もOP戦で活躍しました。
打線の中軸にてスピードランナーが存在すると、チャンスメーキングが期待されます。
瀬井選手がどう掻き回すのか、注目です。
8 捕 深草駿哉
初年度から正捕手の座に座る深草選手。
リードは勿論のこと、打撃でも結果を残し続けます。
深草-下川バッテリーが築き上げるゲームメイクに注目です。
9 中 柏木信輝
9番センターというと、柏木選手。
激しい外野手争いの波に揉まれますが、アイデンティティの印象深さは無類のものです。
肩の強さは一級品。
打って守って、一挙手一投足に注目です。
つらつらと書いて来ましたが、開幕が明日となりました。
先発は下川選手。
勝利へ向かうナインを後押ししましょう!!