![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159251557/rectangle_large_type_2_fbc121e6e8237af14ec18d6f7f44f3db.jpeg?width=1200)
【回顧録#38】王者への道!!vs愛媛MP【グラチャン2023】
こんにちは、サク来です。
今回はグラチャン2023準決勝、愛媛MPとの一戦を振り返りたいと思います。
サク来が南地区から餌付けされている様子は、上記記事をご覧ください。
2023年9月30日8時@サク来たちの宿泊先
起床時間は7時、そんちょうさんが吸う電子タバコの煙で目覚めました。
30分間で朝食バイキング・歯磨き・タバコ・準備を済ませて、宿を出ました。
別の部屋に宿泊していた冷蔵庫くんはとっくの前に朝食を済ませ、松山観光を行っていたようです。
サク来の車に乗り込み、坊っちゃんへ向かいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730033734-I6VUF5DLjtZlcxGgiQmoBHWr.jpg?width=1200)
同日10時前@坊っちゃん一塁側
一塁側に着いた時、多くの火の国ファンとスタッフが準備をしていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730027902-Thbj3kqJemEDIY8v1iF5KASW.jpg?width=1200)
shoさんや蜂翔優羽会が先についており、手伝いをされていました。
スタッフは火の国ホームゲーム開催の時に球場周りに掲示している旗を各所に掲げており、サク来たちも設営に加わりました。
10時ごろに全ての準備が完了し、音出しを行っていると、三塁側から誰かがやってきました。
愛媛MP私設応援団・愛勇会の方々です。
本日の応援のあれこれについて取り決めて、戻っていかれました。
時間はすでにPB前、日本一への戦いが再び幕を開けました。
試合は2回に火の国が一挙5点を入れると、凱旋登板となった菅原投手が相手打線を抑える、一方的な試合となりました。
7回に山口翔投手が失点しましたが、規定により7点差コールド勝ちとなりました。
試合後に愛勇会からのエール交換に応え、2年連続の決勝進出を果たしました。
トイレに行くためにコンコースへ出ると、愛勇会の団員がやってきて、「完敗だわ。絶対優勝してね」と握手を交わしました。
優勝への志を改めて抱きました。
同日13時過ぎ@坊っちゃん一塁側
準決勝第2試合がすぐ行われるため、急いで撤収作業を行っていると、団体がサラマン隊の近くにやってきました。
やってきたのはTOMMYさん率いる埼武連でした。
まっさらになった一塁側、大宮で見た"HEAT BEARS ROOTERS"の横断幕が覆うのかと思いましたが、貼られたのは1階コンコースの階段でした。
埼玉武蔵HBの勝利への執念を感じたのは、この後すぐでした。
今回は以上となります。
次回は準決勝第2試合・埼玉武蔵HBvs徳島IS戦を振り返る予定です。
お楽しみに。