
【特集】緊急補強‼︎エリエセール・アルバレス
こんにちは、サク来です。
今回は、先日入団が発表されたエリエセール・アルバレス選手についての情報をまとめました。
Title Photo by @KpbProject
エリエセール・アルバレス選手 #54
エリエセール・アルバレス(Eliezer Alvarez) 背番号54 内・外野手 ドミニカ出身/右投左打/1994年10月15日生まれ
Santa Teresita高-セントルイスカーディナルス-フィラデルフィアフィリーズ-テキサスレンジャーズ
LIDOM:エスコビード・レオネス(2016-2021)-アギラス・シバエーニャス(2022)
アルバレス選手はカーディナルス傘下やフィリーズ傘下でのプレーしてきた経験豊富な選手です。
2018年にはレンジャースにて40人枠にも入った実績も持ちます。
近年は母国ドミニカの国内リーグにてプレーしており、サンチェス選手と共にプレーした年もあります。
広角に打ち分ける能力と俊足が持ち味の選手で、マイナー通算111盗塁を記録しています。
助っ人にパワーが求められてきている中で、足が魅力の助っ人がやってきました。
待ちに待った野手の補強、熾烈な外野争い
バエス選手退団以降、野手14人のみで戦っていたサラマンダーズにようやっと新しい戦力が加わりました。
これで選手起用の幅が広がり、余裕を作ることができるようになりました。
ロスターに入った実力を持つアルバレス選手なら、即戦力になれるでしょう。
現在KALトップの44盗塁を記録する火の国。
さらに機動力をが高まり、得点力アップが期待されます。
ポジションは内外野両方とも守れるとありますが、最近の試合では外野での出場がメインだったため、火の国でも同じく外野での起用が考えられます。
そうなると火の国の外野争いもさらに激しくなるでしょう。
絶好調の小林選手に大﨑選手、復調の兆しを見せる中山選手らに加え、怪我からの復帰が待たれる松本陽雅選手、一塁での出場が続く柏木選手などの面子が揃っています。
アルバレス選手含め、どのように運用していくのかにも注目が集まります。
WELCOME TO KUMAMOTO🇯🇵‼️#アルバレス選手 無事本日熊本に到着致しました!
— 【公式】火の国サラマンダーズ 🦎 (@KpbProject) May 15, 2023
サンチェス選手とは以前のチームメイト⚾️🇩🇴
火の国サラマンダーズと共に素晴らしいシーズンにしましょう‼️
皆さん応援宜しくお願い致します🤲#火の国サラマンダーズ#ようこそ日本へ#ようこそ熊本へ https://t.co/LBO2acQg2X pic.twitter.com/8Ee2GQwDE6
昨日までに熊本に到着したアルバレス選手。
このまま予定通り19日の試合までに出場登録されるでしょう。
果たしてアルバレス選手はどのような活躍をしてくれるのか、期待しましょう。