見出し画像

自己紹介│Salam!

はじめまして!

このアカウントでは、宇都宮で居場所づくりを始めようと動き出したふたりの様子を記録していきたいと思います📝
気が向いたときに覗きに来ていただけるとうれしいです。

salamはアラビア語の気楽なあいさつのこと
いつだれとでもあいさつできる魔法の言葉なんです!

ナツについて

こんにちは!
既にご存じの方はお久しぶりです。
宇都宮大学大学院2年生のモロッコばかです。
建築関係の勉強をしています。

モロッコばか🇲🇦

今まで15か国ほどの国を旅してきましたが、高校1年生の時に初めてモロッコへ渡航し、どっぷり魅了されて9年目です。
以降、現在に至るまでモロッコへは6回渡航。
言語がほとんどわからないにも関わらず、1年間のインターンシップのためにモロッコへ旅立ってしまうほどです。

とにかく動くヒト🏃💨

モロッコで長期滞在したい!と騒ぎ始めたのが2022年10月。
そこからInstagramやメールで現地在住の日本人の方を探しまくり、2023年9月には渡航…

1年弱で海外インターンシップへ飛び立ってしまうような行動派人間です。

素敵なクリエイターさん探しの旅👣

もともとは自分でモロッコ雑貨店を開きたいと思っていた私ですが、最近、自分の収集癖に気が付きました。

雑貨を売りたいのではなく、素敵なものを集めたい。
私にとっての物の価値は、作り手がどれだけ愛情を注いだか。

もちろん雑貨自体も好きですが、私にとっては素敵な作家さんと話すときが一番わくわくする瞬間なんです。

モロッコでのインターンシップを終え、帰国してから約3か月。

自分に何ができるのか、どうすれば納得できる形になるのか。
毎日毎日悩み、なかなか次の一歩を踏み出せずにいましたが
やっと自分の形にしたいものが明確になり、力強い味方も増えてきました。

今までは一人で勝手に自由に動くことが多かった自分。
これからは周りを巻き込みながら宇都宮で新たに動き出そうと思います。

素敵なクリエイターさん探しの旅を続けつつ、あくまで自分らしく。

モロッコのインテリアショップで出会った猫くん。なんて自由なんだ…!


トビについて

宇都宮大学大学院の一年生。建築について勉強中🏠

最近になってようやく、宇都宮にしかない魅力や地方ならではの過ごし方に気づき始めました。

それらを建築的な方法を用いてどうやったら活かせるかなーとか、それとももっと違う方法があるのかなーとか、日々自問自答…

本を食む毎日📚🐛

趣味は読書。まさに本の虫といった感じ。
最近はもっぱら純文学にはまっていて、たまーに哲学をつまみ食い。

村上春樹的な社会へのアプローチをしたいな、なんて。

コーヒーただいま修行中!☕

元々趣味にしていたドリップコーヒーを、本格的に練習中です。

HARIOのドリッパーと中古のマキネッタ、コーヒーの教則本とにらめっこしがら、理想のコーヒーを目指して奮闘中です!

とにかく考えるヒト👤💭

自分を一言で表すなら「考えすぎ人間」。
何でも行動を起こす前に、行動原理やらリスクならを考えてしまってなかなか思うように動けない、頭でっかちな自分です。

とは言え、最近ではそこまで内省に潜り込めるのはむしろ特技なんじゃないかと、開き直っていたり。

この「考えすぎ」を活かして、誰かに何かを届けられるんじゃないかと思いながら、日々黙々と考え続けて、また自家中毒。
そんな毎日です。

本棚を見せてしまうことこそ、なによりも正確に伝わる自己紹介なのでは…?

これから…

正反対の性格のふたりですが、共に目指しているものは

"人と人を繋ぐような空間づくり"

色々な個性を持った人たちが出逢い、それを発揮しあえる場所を作りたいと考えています。

目標に向かって奮闘する様子を記録していくので
あたたかく応援していただけると嬉しいです。

よろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集