灼熱の時期に登山する武奈ヶ岳
灼熱の時期に自分の体をいじめたくて、少し距離の長い武奈ヶ岳を選択しました。
登り始めからきつかった。
30度を超える気温、無風の中の高い湿度、独標846までの急登と、三重苦でした。
先日行った白山が天国だったと思えます。
しかし御殿山まで出ると景色は一変して、すばらしい眺望と、心地よい風が心と体をいやします。
景色のいい頂上で一休みしながら食べる生もみじ饅頭はひじょうに美味でした。
たぶん何を食べても美味だとは思いますが。
稜線に出たときや、頂上での休憩にはぜひ日傘をおすすめします。
直射によるダメージがかなり軽減されます。
おしまい