
oyoy、けいぶん社巡り(Konica C35FD)
Konica C35FDはその小ささからいつも鞄にしのばせている。
なので気になるところがあればできるだけシャッターをきるようにしていて、今回はその写真たち。
僕のギターのお師匠さんのライブ。たしかシャッタースピードは30くらいだったと思うので、少しでも動かれるとブレます。でもそれがいい時もあって、今回はいいふうに向いた。

とある我が家の夕食。
タイカレーに生春巻き。どれも僕の好みのメニューだ。

アンディウォーホル展へ。ポップな作品ばかりだけど、色使いはエキセントリック。面白い人だと思った。

京都にあるカフェと本屋が合体した「oyoy」。
ごはんはとても凝った野菜だけのランチプレートで、しっかり味のある上品な味付けで美味しかった。
併設された本屋は、衣食住なんかをメインに文庫本ではない厳選された本が並んであった。スタッフさんとお話ししたが、本好きなところが伝わってきて好感がもてた。


はしごして、ここも京都の「けいぶん社」へ。
なにより本のセレクトが素晴らしい。写真集もたくさん置いてあって、ながめるだけでもかなり長居できる。
ここでタラブックスの絵本をはじめて目にすることができ購入。その手作りのシルクスクリーン印刷の美しさにうっとりしています。


夜はいつもの日本酒バーへ。ここに行くと何かしら話がみんなと盛り上がって楽しい。


次はどこへ行こうかな。
