【会話有り】黒豹幸彦
月影左京です。少し出遅れてしまったけれど、今年は「美少年の秘密の花園サロン」様の10月のお題で、ささやかながら仮装をして楽しんだので、その様子をお届けします。
※ドールの発言があります。苦手な方は【会話有】の見出しは回れ右を推奨致します!
……よろしいでしょうか?
では、LET'S Halloween!!
仮装、幸彦に何着せよう?
美少年の秘密の花園サロン会員になるまで、撮影といったらほぼ天使の窓やすみかでの撮影スペースが主体でした。家で撮るとなると敢えて生活感のある環境の中で、私たち人間と一緒に"暮らしている"感じを出してきたのです。
そんな中迎えた今年のハロウィン、折角お題に仮装がありましたので、乗らない手は無いと張り切ったはものの……。
幸彦「マスター、これだけ〜?」
私「うぅ、ごめんよ……」
ほとんど仮装向きの衣装を集めてなかった私。結局迷った挙句、クロヒョウの耳と尻尾を持つ書生さん魔法使いに。なかなか見ない仮装テーマですね。(汗)
箒は、何年か前にSeriaで購入していたものです。Seriaに限らず百均は思わぬものがドールにピッタリで重宝します。
幸彦「マスター、見てみて、『がぉ〜』」
私「……それはライオンでは?幸彦」
でも、何だかんだと幸彦もノリノリで楽しんでくれました。
結局この後、がおーがおー! とたくさんイタズラされました。(笑)さすがやんちゃな妖精。
ちなみに、仮装の時はいつもの妖精耳ではなく、クロヒョウらしさを出すために隠しやすい小さな人間耳でした。普段はキャリーケースに入れて連れ出す時くらいしか装着しないから、私も幸彦も新鮮だったようです。
X(Twitter)での投稿
美少年の秘密の花園サロンさまへ投稿したのはこんな具合でした。
書生さん衣装がいい具合にダークカラーで雰囲気があったのが良かったと思います。
10月のお題は他にもいろいろあったのですが、プライベートが気忙しくなりがちでなかなか取り組めず……。
それでも他の会員様の素敵なお子様方を拝見していて、とても良い目の保養でした。
いつか幸彦にもゴシックな装いをさせてみたいなぁ。
幸彦「ねぇねぇマスター、お菓子ちょうだい!」
私「わぁ! 驚かしに来たー!」
おわりに
何とも賑やかな10月のハロウィンでした。
11月は、アドベント(待降節)がありますね。クリスマスまで楽しみにカウントダウンするためのお菓子箱「アドベントカレンダー」は近年人気を博して来たようです。
皆さんも是非、良きひと時を過ごされますよう。
短めの記事でしたが、まずは記事の長短より、書きたいことを的を絞って書くくせを付けていきたいと思います。
ではまた、次の記事にてお目にかかりましょう!