
iZotope VocalSynth2 のレビューを書きました
ボーカルにかけるエフェクトで面白い効果が得られるものを探しているならこの「iZotope VocalSynth 2」
エレクトロ・ポップ、ハイパーポップにピッタリな内容になっており
「VocalSynth 2」のエフェクトの質感が気に入ったら即導入したいボーカルエフェクトです。
Zotope VocalSynth2自体は昔から持っていたのですが、使う気になったのは
Sound & Recording Magazine (サウンド アンド レコーディング マガジン) 2022年 3月号 でUVERworldの楽曲制作でVocalSynth2が使われていると知っ
てからです。
プロが使っているとついつい興味が湧いてきますよね笑
VocalSynth 2 には、
Vocoder、
Compuvox、
Polyvox、
Talkbox、
Biovox (人間の声道の音響特性に基づいたまったく新しいエフェクト)
を搭載されています。
これらは上の大きなブロックにあるモジュールです。
⏬️ もっと突っ込んだレビュー・詳細・セール情報はこちら⏬️