
2023/8/5 夏の大お題箱回答祭り②
やるぜ

・最近はハイボールとお茶割りが好きです。1番と言われると中々悩ましいな…結構飲む場所とかシチュエーションで変わってくるから…。いやでもお茶割り…、緑茶割りが好きです。

・幸福度!!まさにその言葉がピッタリですね。家で読んだりするのも勿論良いんだけど、マクドナルドとかドトールとか、なんかそういう場所でする読書はより贅沢な気持ちになれて良いです。場所がどうこうというより、それを決行できる時間と心の余裕が何より素晴らしいと思います。

・いや〜、全然変わってなくても良いとは思いますよ。逆に変わってても良いと思うし。というか、僕は過去の自分が何言ってても、結構どうでも良いかも。今、今しかない。過去の自分のツイートとか日記を読んでても、まるで他人事のように共感したりしなかったりして楽しんでます。あと、思考解きほぐし目的で人と会うよりも、人と会った結果思考が解きほぐされたり、されなかったりする方が良いんじゃないかなって思います。

・どっちも好きだけど、ファンタジーを経てリアルへと集約していく物語が好きかも。というか、それが“映画“かも。結局映画は映画だし、見てる自分はリアルですからね〜〜。

・平和園、良いですよね…。でも京都にも良い中華料理店たくさんあります!!僕はよく『マルシン飯店』に行ってました。こちらも是非行ってみてください!!

・FUJIFILMのX-E1とKYOCERAのSAMURAI X3.0が殆どです。あとはスマホのfoodieで撮ってます。

・全然あります!!!高校生の頃からTwitterの人と会ってる気がする!!Twitterの人と会うと「これTwitterでも言ってたんだけど〜」というキショ会話が出来るのでオススメです。気が向いたら是非会ってみてください。

・映画観てると萩原みのりさんが映るたびにうわ、好きだな〜って気持ちになってる気がします。あと、ルーニー・マーラがめちゃくちゃ好き。可愛い&格好良いので。

・僕は風邪引く時とかは、喉から悪くなる事が多い気がします。だから喉が痛くなってくると、水分補給やのど飴を駆使してなんとかここで食い止めたい!という気持ちになります。旅行してる時とかに喉痛くなりがち。

・全部忘れてないが?

・ストレス発散法じゃなくて対処法…!?あんまり考えた事ないな……。作業する時に時間決めてやるとかかな…。因みに発散法だと料理や掃除になりますね。絵描いたりするのって中々答えが出ないので悩むけど、料理や掃除はやればちゃんと成果が出るのでありがたい。
押忍!!全部回答しました!!
また何かあれば入れといてください。