【ブログ】水が出ないと慌てた日
つい最近、家の水が急に出なくなるという事態に見舞われた。
本当に急に。
キッチンで洗い物をしようと思ったら、蛇口の水が出ないのだ。
「はあ??え??なんで??」
お風呂の蛇口も試しに捻ってみたが、水は出なかった。
これは焦る。
私の家だけの問題なのか、隣の家もそうなのか、私が知らなかっただけで断水でもしているのか。にしたって何時間この状態なのだろうか。
急だったので水のストックももちろんない。
管理会社に問い合わせると、断水はしていないとのこと。
急に業者が家に来ることになって、それはそれでまったりなんてしている場合じゃ無くなった。
とりあえず水を買おう。潔癖症なので、何をするにも手洗いが出来ない状況なのは嫌なのだ。
飲む以外の理由で、自販機のいろはすをこんなに何本も買い込んだのは初めてだった。
そのあと早急に掃除をしたら、業者がきた。
外の何かをいじったらしく、玄関先で、蛇口を捻ってみてくださいと言われた。
蛇口を捻ると、ゴ、ゴゴゴゴゴゴゴオオおお!!と何やら変な音を立てて、すごい勢いで水が出た。
結局業者さんは5分もしないで帰っちゃったのだけど、短時間の間にいろいろありすぎて気持ちが追い付かなかった笑
え?もう帰るの?みたいな笑
まあ、料金を請求されることもなく、水は復活してくれたので本当によかった。
料理するにも、お風呂入るにも、トイレ行くにも、水って必須ですからね。
水の大切さをあたらめて再認識させられました。
急に水が出なくなって、あのときは本当に焦ったよ。