![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91970804/rectangle_large_type_2_abe5ac95d9e1e5bc21458f97d237ec66.png?width=1200)
フジオカのこれまで
はじめてnoteを書いてみました。
フジオカのこれまで、というテーマです。
藤岡 桜は奈良で産まれて奈良で育って
就職で初めて奈良を出ました🦌
24歳です。魚全般が好きです🐟
小学校のときから剣道と楽器をやっていて
楽器はトランペットやフルート・ピッコロができます。
剣道は四段で、国体の奈良代表、
全国青年剣道大会奈良代表になったこともありました。
大学では剣道をプレイヤーとしても
小中高生の指導者としても力を入れていました。
また、就活時に根気強く自分と向き合って
自己分析をしたのは、今の自分にも活きています。
その後、EC業界の会社に就職し、
サイトの運営、商品ページ作成、登録、
その他事務作業、業務改善に取り組んできました。
仕事で毎日触っていたため、Photoshopは
まだ触れる方かな?と思っています。
今はそれを活用してPremiere Proを練習中です。
チームでは業務改善・仕組化・効率化ツール作成を
担当していたため、そのあたりは得意かつ好きです。
社会人で一番時間を費やしてきたのは
レタッチなので、写真や動画で何かを隠したり
ごまかしたりは得意です。
で、今に至る。
今はYCA大阪2期 構成作家コースで
勉強をしています。
何か引っかかるところがあれば、と
得意なこと・頑張ってきたことを
つらつら並べました。
ですが、
一番の長所は吸収力&チャレンジ精神なので
新しいことも秒で覚えて適応できます。
追伸。
これまで、ってことでいうと
高校の授業中に居眠りしてて
「ファイトー」って大きな寝言を言ったことと
大学の時にバーベキューでフランベされたことが
人生で印象的です。