
簡易クラバト編成作成表を作ってみた
おいっすー☆
お腹ペコペコ、さくりーぬです。
よくクラバト期間に見かけるクラバトの編成一覧が書かれた表を作ったので
興味ある方がいればご利用ください。
1. そもそもの経緯
クラバトの本戦前に「凸ルート」を考える必要があるのですが、
自分は今までゲーム内からスクショを取って、エクセルにペタペタ並べて
体裁を整えて・・・と割と手間になっていました。
エクセルスクショ作業の例
一方、クラバト期間になるとたつきちゃん(@tatsuki_chan)がツイッターで
編成情報をまとめてくださっている、スッキリとした表を見かけた方、多いと思います。自分もよく参考にさせてもらってます。
3段階目、両立の問題で1を物理に変えたの
— たつきちゃん (@tatsuki_chan) August 24, 2021
3もニュネカたんで行けるって聞いたから変えたの
・1
https://t.co/5xk1aN4g1C
・2
https://t.co/9wDoL5lrVg
・3
https://t.co/MGgLrKac0R
・4
https://t.co/scEeikkPwP
・5
https://t.co/aYtFDQeexD pic.twitter.com/lRgLzbrjSw
あのフォーマットあったら、凸ルート組むの楽だろうなぁと思い、誰か配布してないかなぁとnote内やツイッターを探すも配布者がいない・・・
配布されていないなら、作れば良いやってことで作りました。
2. 使い方
※【重要】著作権の観点から、配布エクセルシート内からプリコネ画像は
全て削除しています。画像利用したい場合は各自でご用意ください。
▼キャラ名のところはプルダウンになってますが、打ち込むことも可能。
ただし、打ち込む場合は正式名称を打ち込まないとダメです
例:ニャルはダメで、キャル(ニューイヤー)はオッケー。括弧は全角
▼ランクのところはR21とR22のみ対応。必要なら各自プルダウン増やして
ください
▼「【操作注意】キャラデータベース」シート内の「画像列=C列」には、
キャラ名が入力されています。C列に入力されたキャラ名を全削除し、
画像を下記画像のように配置していってください。
画像はセル内に収まるように。大きくズレるとエラー出ます。
画像用意するのメンドーだよって方でも、一応名前だけは入るので、
見た目気にしない方ならそのまま使えます。
3. 便利ツールなど
画像集めについては、ゲーム内からスクショしていっても良いのですが、
Google Chromeの拡張機能で、「Image Downloader」ってのがあります。
任意のwebサイトでプリコネのキャラ画像が一括で表示されてるページがあれば、そこから一括ダウンロードできます。
使い方は各自ググってください。
※余談:ggrksが通じなくなりつつあるとの記事をみて、寒気した。インターネット老人会に入る頃合いかな。下の流れは大好き
4. 配布物
※マクロ有効にしないといけませんが、画像を外部から取り込むver作りました。(追記:21年10月)
5. 最後に
皆様のクラバトの負担が少しでも減れば良いなと思って作りました。
エラーや改善点などあれば、教えていただければ幸いです。
おわり
6. 追記
本家がDiscordのオープンサーバーで編成シートを公開してくださりました。
作る意味なかったね☆
たつきちゃん鯖への参加は下のツイートのURLからいけますよ
プリコネ2周年に向けて、クランバトルの企画をやることにしたの!
— たつきちゃん (@tatsuki_chan) February 9, 2020
育成もあるから、早めの告知なの!
一緒にクランバトルを楽しめる方、ぜひ参加してね!
【プリコネ】クランバトル編成の作り方~2周年企画~
https://t.co/3frlz2R8Po
▲ディスコードチャンネル
https://t.co/yEFeKy1ots pic.twitter.com/0fSwgK2CVg