自転車大国で自転車買う🚵♀️のオハナシ
Hej!
たまの晴れの日が嬉しく思う今日この頃、みなさんどうお過ごしですか。
デンマーク特にコペンハーゲンは自動車よりも断然自転車がメインの移動手段です。
今回は自転車の購入と基本的な自転車ルールを書きたいと思います〜。
私は自転車の購入は、家に着いたその日にしました。なぜなら交通費がバカ高かったためです。(1時間の1区画の移動で24DKK。ゾーン制度で調べると出てくると思います。)
新品だと1500DKK。中古は半額の800DKKが平均だと思います。
新品買うほどでもないので、中古を購入。
アプリは"dba"を使用。デンマークのメルカリみたいなアプリです。
購入方法は検索で"cycller"と入力し、絞り込みで希望の価格だったり範囲を指定します。この時発送してくれる人は少ないので、できるだけ滞在地から近めだと良いと思います。
⚠️たまに盗難車があったりします。その場合知らなくても当然ですが罰金が課せられるらしいので超注意。シリアル番号は必ず聞くこと。できたら販売者の購入元も聞いた方いいと思います。メッセージは全てスクショで自分を守りましょう^_^
158cmの私は48サイズのチャリを購入しました。
受け取り当日は夜で少し恐怖を覚えたんですが、販売者のおじさんが外で待っててくれて試乗させてもらいました。
サドルは確実に1番下(悲しい股下)なのをわかっていたので、事前にサドルを下げてほしいとメッセージしてました。
購入までは基本チャットで引き取り場所時間をお互い擦り合わせて、支払いは現地現金かMobilepayで支払い。終わりです。
チャリや少し高価な家電など、様々な商品を取り揃えているのでdbaとてもおすすめです。
あとがき
スチームアイロンを変圧器使わずにぶっ壊してしまったので、これもdbaで購入。100DKKで購入しました。最高^_^