7ORDER DUALツアーはじめての制御ペンラのおもいで
いやペンラの思い出って何??
ツアー全部について事細かにはてブに書きたい気持ちもめちゃくちゃあるんだけどそれ書いてると長くなって結局下書きに葬られそう(cf.デートのまだ下書きに残ってる)なので、ペンラの思い出をここにとりあえず書き留めておきたい。
先に言っておくと制御ペンラを初めてさわる無知なオタクがわあ!すごい!わあ!天才!って思いながら書いたので、制御ペンラ界隈からすれば義務教育レベルの常識的なことにもいちいち驚いてるかもしれませんが、あ制御ペンラに触れたことのない人生だったんだなって思ってください。嬉しかったから忘れないように制御ペンラの思い出を書いておきたいだけなんです。
だから何それ
制御ペンラのつよみその1:暗闇を作れる
制御ペンラって噂には聞いたことあったけど自分で使うのは初めてだったからワクワクしてたら一曲目から点かない暗闇の演出だから最初ちょっと焦ったよね。焦ったというかあれ?私のこれできてる?大丈夫かな?ってなっちゃった。でもよく考えたら一曲目から暗闇って、制御でしかできないしまさに制御だからできることだね…途中ならみんなペンラ消してとか置いてとかみんなが置くまでやらないからね!(←好き)とか言えるけど初っ端暗闇ってまあむりだもんな。やっぱせぶんさん考えることがすごいわ。そこらへんについてもメイキングとかbts(behind the scene)とかで見せて欲しいですね!!!
あとレスポールも暗闇だったよね?あの曲の暗闇の中で一人歌う阿部顕嵐さんがどうしようもなくかっこよくていいんだよな…照明もほんと最低限でセンステで一人、バンド隊の音背負って魂込めて歌うレスポールが最高にいいのよ、、
って主題がずれましたが、やっぱり暗闇はいいですよね(締めになってない)
制御ペンラのつよみその2:豊富なカラバリ
普通のペンラだと7色か+白で8色くらいで限られちゃうけど、カラバリ無限にあって綺麗すぎた。特にスタンドだと向かい側もアリーナ一面が染まってるのもよく見えて良き。
様様のマンゴーみたいな南国オレンジ?ピンク?とか世界観合いすぎてて最高だったな。南国リゾートのバーにありそうなパラソル挿さってる系トロピカルドリンクみたいなあの色、よすぎ。あまりにも良くてあれだけでボルテージが3倍くらいになった。
あとGrowing Upだったと思うんだけど、緑のグラデーションがすごい良かった。似たような緑っぽい色3色かな?エメラルドグリーンみたいなのとミントグリーンみたいなのと交互になってる感じオシャレだったよね。
他にも私がTikTokカラーって呼んでる色(雑)とかかわいい淡い水色ぽいのとか普段見たことない色がいっぱいあったな。綺麗だった。
まあでも、カラバリの優勝曲はなんと言っても爛漫だと思うんですけど。爛漫のあのさくらピンクみたいなあのふんわりした色に惚れた。良すぎる。大好き。私の手元にあるこの7の形をしたペンラがもう二度とあの色に光らないのかと思うと悲しい。爛漫は最初の雲いっぱいの空みたいな平面スモークが大天才だけど、客席にあのさくらピンクがあることで演出的にも意味がすごくできてる気がしてて。初めて爛漫見た時キスマイのサクラヒラリ思い出したんだよね。一回みんな消灯してJr.が持って走る旗に合わせてオタクがウェーブみたいに手元のペンラをピンクにしていって、旗が花道通ってアリーナも全部染まってメンステまで来たらモニターの桜の木が満開になりましたってやつ。もしかして参考にしたかどうかわからないけど、爛漫も最初手元のペンラがピンクに点ってからの消えてからの白になるタイミングで桜の木が満開になるところでめっちゃ思い出した。ペンラが消えて白になって満開になるのは、なんかこうファンの手元にあったピンクの一つ一つが集まって桜になってるんだよ的なあれかなと思って。でその後桜がひらひら舞い散ってきたらまた手元にピンクが戻ってくるのもめちゃめちゃ好き。あれ最初と最後でピンクの種類変わってるよね?散って戻ってきた最後の方が薄い気がするんだけど見間違いだったらごめん。
ただでさえ最高曲と最高パフォーマンスなのに輪をかけて美しい演出で…爛漫を作ってくださった安井さんのお友達のミュージシャンこと藤本さんにあのステージを見ていただけたのがすごい嬉しい。
制御ペンラのつよみその3:点滅がすごい
某シャワールームでノリノリ音楽流しながら電気点けたり消したりしてディスコごっこする某年下組顔負けの点滅っぷり。高速点滅は人間の力では限界があるのでね!手元で見てるだけでテンション上がるのに一面その景色だと本当綺麗なんだよね。後半のバンド畳み掛けコーナーとかボルテージ爆上がり!!みたいなところでペンラくんのボルテージも上がってて最高。手元にミラーボールがあるってたのしい!テンション爆上がりしますよね。一色がチカチカ点滅したり、バチバチバチバチって点滅したり、派手な二色が超高速で入れ替わったり、それもカラバリ豊富なので見てて超綺麗だった。あとオタク的には高速点滅してくれるので罪悪感なく双眼鏡に集中できるっていうのもちょっとある。特にHeavyとかダンスを堪能したい曲は、双眼鏡構えて微動だにしないでいるとペンラ止まっちゃうから申し訳ないなとか思うけど、高速チカチカしてくれるから止まっててもそこまで浮きはしない、と思う。
制御ペンラのつよみその4:位置ごとに変わる色
これどうなってんの???隣の人と自分のと違う色が交互になってそれが入れ替わってみたいなところ、どの曲か覚えてないけど何回かあったよね。もちろんみんながみんなペンラ買って持ってるわけじゃないし、私もリア友連れて行ったときは2人で代わりばんこに使ってたんだけど、それでも隣のペンラの人と自分のと違うんだよね。すごい何あれ。
友達曰く嵐のライブでの制御ペンラは席に識別バーコードだか番号(?)的なのがついてて、それを読み込んで制御システムと繋がるって仕組みらしいんだけど、DUALくん席ついて時間になったら自動で始まったやん。どういう仕組み?わからん…
制御ペンラのつよみその5:やっぱり手動もできる安井さんの魔法()で制御が解けてパーッて7色になる瞬間もやっぱりすごく素敵で好き。"幸せの形に色を乗せていこうか"だもん、しゃぼんとかはこれが似合うよね。
自担カラーにした七色の景色って、まあオタクそれぞれ違うとは思うけど、"あなたを好きで応援してる人がここにいるよ"っていう印だなと思ってるし、少しでもその事実が自担の目に入れば嬉しいなと思ってる。まああからさまに見えてしまう分、他との比較とか増えたり減ったりとかそういうのが気になっちゃうのもあるんだけど。それでもやっぱり愛のしるしだよね。
よく安井さんが言ってる、"みんなが作ってくれる七色の景色も、真っ暗な景色も、真っ白な景色も、全部愛していきたい"って言葉が大好きなので、これからもステージで輝くせぶんの目に映る景色を作らせてほしいなと思う。
今回ホールは入れてないのでどんなだったかわかんないけど、こんなペンラ綺麗なら一つ一つ覚えてるうちにメモしとけばよかった。当たり前だけど配信だとそんなにずっと客席映ってないんだもん。記憶って儚いね…
儚い記憶なので違うかもしれないけど、今回の制御ペンラの演出で、手動でもできるような(?)一曲ずっと同じ色みたいなのはなかったような気がする。どの曲も何かしら人間の手ではできない技術を駆使した使い方がされてた気がして、なんていうか制御ペンラにする"その意図は?"をひしひしと感じた。まあ当たり前っちゃ当たり前かもだけど、7ORDERのファンでありつつ7ORDERを尊敬し崇拝してるので、さすがだなって脱帽しちゃった。大好きです。
あまりに楽しくて今後ずっと制御ペンラがいい!たのしい!!(※なお金については考えないものとする)って思うくらい最高だった。まあ今後ずっとはさすがに言いすぎだけど、数年に一回は欲しいな〜!!想像以上に楽しかった。高いけど
武者修行のときの、バンド曲はペンラ置いてクラップ問題とか色々あったけど、ダンスもバンドも両方やる特殊なライブ形態だからこそ、お互い試行錯誤、探り探りいい塩梅を見つけていければねってファンに寄り添ってくれる7ORDERさんが大好きなんだよな〜
リングライトとかブレスライトとかも試してみつつ、今回の制御ペンラもその挑戦のひとつだったのかなと思うし、またこれからも俺たちとみんなで新しい形の景色作りたいね!作ろう!