
2022.12.15. HUNTER×HUNTERを読み始めた
ハンターハンターが順次無料で読めるらしいので読んでいる。
まずは、ハンター試験編だが、これがなんと最初から滅茶苦茶面白い。
俺のハンターに関する記憶は旧アニメを飛び飛びで見ていたのと、キメラアント編の入りくらいだけだ。
だから、原作本編への思い入れはほとんどなかった。
そんな俺でも楽しめている。
とにかくテンポがいいし、キャラが魅力的でそりゃ名作扱いされるわなと感服するのみだった。
結構長いイメージのあったゾルディック家編が漫画ではほんの4話しかないことに驚いた。
富樫先生の圧縮技術が凄まじい。
ゾルディック家の関係者たちのキャラの説明を必要最低限でやりつつ、ゴンたちがキルアを取り戻すためのアクションやゲーム、ゾルディック家側の思惑と改めてのキルアの出立を描写する。
一流の漫画家は最低限の描写でキャラを立てて、ストーリーをぐいぐい動かしていく。
これは真似できないぜ。