DMMアカウントを取ってから、もうすぐ10年になりそう

ふとしたことでDMMGAMES(DMM.com)アカウントを取ってから、もうすぐタイトル通りの10年になろうとしています。

きっかけは艦これではなく、気になる作品はないだろうか……という事で別ゲー(サービス終了済)をプレイし始めて、現在に至ります。

改めて色々とチェックしていたら、現在もサービス中な作品でアカウント習得しているのは47作品、これに重複(一般版とFANZA版がある物)と諸事情でプレイ不可(容量やスペック不足など)、いわゆるマイナージャンルをのぞくと……。

・プレイ頻度が高い物
アリス・ギア・アイギス
グランブルーファンタジー
ミストトレインガールズ

・比較的にプレイする
御城プロジェクト:Re
あやかしランブル
エンジェリックリンク
フラワーナイトガール
対魔忍RPG

・プレイは稀(コラボイベントなどでログイン程度)
アイ・アム・マジカミ
モンスター娘TD
クリムゾン妖魔大戦
神姫プロジェクト
天啓パラドクス
千年戦争アイギス
艦これ
雀魂
戦乱プリンセス(一時、完全放置でしたが暫定復帰)
ふるーつふるきゅーと
れじぇくろ!

・放置に近くなっているもの
虚無と無限のフラグメント
アイオライトリンク
戦場のバルカローレ
文豪とアルケミスト
刀剣乱舞
恋ヶ崎女学園
戦国恋姫
ミナシゴノシゴト

・スペックの関係上、アカウント取得だけに近くなっているもの
宝石姫リンカーネーション
オトギフロンティア(最初はR版でしたが、挙動が怪しくなりアンインスト。その後、一般版で再登録するも…)

・容量の都合上でプレイできなくなったもの
プリンセスコネクト!Re:Dive
シャドウバース
ラスパレ
ディスティニーチャイルド
シンフォギアXD
シノアリス

・容量の都合上でプレイできないもの
ウマ娘プリティーダービー
クァンタムマキ
ドルフィンウェーブ

この中で重複だったのは、モンスター娘TD、ふるきゅーと、天啓パラドクス(こちらは更にダウンロード版も含む)に。

更に言えば、花騎士は一時期にFANZA版もやっていたのですが一般版に切り替え……というような感じで一般版へ切り替えた作品もあり、47とは書いていますが、実際にはもっとあります。新規登録したものの、挙動的な事情でアンインストした物(あいミス、おさわり勇者さまなど)、作風が合わなくて途中でアンインストした物もあるので、50以上はあるのかもしれません。
(サービス終了作品を含むと、70以上はある可能性も否定しませんが)

・プレイを考えていた物
メメントモリ(容量関係で断念)
DOAXVV(容量関係で断念)
スターライトステージ(容量関係で断念)

他にもプレイを考えていた作品もいくつかあって、その中でもスターライトステージはついに念願の……と思ったのですが、ここでも容量に泣かされる事になりました。自分のPCは64GBなので、圧倒的に足りなさすぎます。
(この容量でもプリコネが動いていたのは、ある種の奇跡なのですが)

それを踏まえると、DMM.comとも長い付き合いになるのかなぁ…とか思うわけです。

まずはSSDで256GBあるような容量のニューパソコンを確保したい所。そうすれば、容量問題が一気に解消するので、プリコネとシャドバの再開、ウマ娘の新規プレイが出来るようになるわけです。

果たして、そこまでの資金を確保できるのかは、また別の話という事で。

いいなと思ったら応援しよう!

桜崎あかり@アーカーシャチャンネル管理人代行
アーカーシャチャンネルでは、継続した活動の為にも収益化を目指しています。チップは、そのためのロケハンやその他活動費用として役立てていきます。