007.心に浮かぶ言葉の徒然
車の運転をしていると、色んな事を思い出す。
離婚した時に、後悔したこと。年金・・・ありゃ、やらかしたな・・・・。もう1年待てばよかったかな。でも10年は遡れたらしい、失敗やな。
結婚生活にピリオドを打ったのは、11年目だったと思う。
元旦那が話しをすると、ぜんそくの発作が出る。話が終われば、止まる。又話す、出る。止める、止まる。
元旦那アレルギー。
ずっと、全て、否定され続けた。馬鹿にされ、あきれられていた。私の父に向って、「お父さんは、頭がいいのに、使い方が悪いですよ。ゆうこも同じです。」
絶句の実家。
『馬鹿は、あんたやろ?いや、あんたを選んだ私が馬鹿だ』
母は、元旦那と似ているところがあった。山登り?が好きだったかな?その話をしたときに母が「あなたは、野蛮人やね!」と笑顔で言った。
【こいつら似てる。やはり馬鹿や・・・】こりゃ余談だが。
元旦那の本心は、妻は何をやってもスマートにできるが、自分は不器用で出来ない。涼しい顔して、なんでもできて、友達を多い私が気に入らない。自分の方が立場が上なのに・・・・。
【・・・やはり元旦那馬鹿なのか?いやいや、見る目のない私が馬鹿なのよ】
今の生活水準は、5分の1くらい?いや それ以下?でも、幸せだと思う。
息子が傍にいないことを除けば。