177. レターオープナーとペーパーカッター
拙者、ついに手に入れたでござる。
一振りすればしぶき舞う
抜けば玉散る氷の刃
その名も妖刀村雨🗡️✨
…のレターオープナー。
こちらは映画「八犬伝」のグッズコーナーで2000円でした。
切っても切れぬは えにし深きゆえかw
使い方のコツも多少はあるのでしょうが、切れるどころか、先端でぷすぷすと穴が開いてしまいます。観賞用な感じです。
お仕事で使うので なにかないかと探していたところ、いいものがありました。
小鳥のペーパーナイフ。
手乗りサイズでカラーバリエーションも豊富。
しあわせの青い鳥、ブルーバードはTwitterっぽいです。
材質はPBTという合成樹脂で、お値段は600〜660円。真鍮だと6600〜7700円ほどします。
さて、レターオープナーとペーパーナイフ。
ことばの歴史的・用途的な違いはわかりませんが、レターオープナーはおしゃれで最低限の機能、
一方でペーパーナイフが圧倒的に切れ味が鋭いような感じがします。
🌸フォロー頂けたら嬉しいです☺️🌿
X / twitter
ユニークな視点でつぶやいたり、ほっこりする落書きを載せています🌈
https://twitter.com/chinarose8282
Instagram
書画の作品を載せています🎨
https://www.instagram.com/sakura_an_japan
いいなと思ったら応援しよう!
頂いたサポートは、当面、書画の筆や紙の購入費用に有り難く使わせていただきます(*´ω`*)
いつかお金が貯まったら「桜ファンド」として、世の中に還元したいです(*´-`)