![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50386560/rectangle_large_type_2_7bc76721029349f3a85020bb52a97008.jpg?width=1200)
4月19日 【BGM】
今日もこつこつとやっております。
作業をやっている時などに、無音でいる時もあります。
物足りない気分の時にはタブレットでFMなどを鳴らしている事もあります。
最近のお気に入りは、openradio です。
サックス奏者の仲野麻紀さんがMixcloudで配信されているラジオです。
新月、満月、下弦の月、上弦の月のタイミングで新しい番組がアップされます。
仲野さんの穏やかな声で語られるお話と選曲が、とても良いのです。
仲野麻紀さんの生演奏を聴いた事があります。うろ覚えですが、たぶん三回。京都のrondokreanto、銭湯での演奏、京都大丸(だったかな?)でのライブ。
サックスの音にひきつけられました。吹きながら楽器をゆっくりと回されます。音を世界中に届けようとするように。
そして、音が鳴り終わったあとも、すーっという聞こえない音を鳴らしながらゆっくりと回されます。
CDで音楽を聴いているだけでは判らない事でした。
個人でラジオ番組を作って配信できる。それを受け取る人がいる。
共感した人がそこに集まってくる。
良い時代だと思います。
みんな、苦しくても手探りで、前に進んでいます。
仲野麻紀さんはTwitterに俳句を投稿されています。こちらも素敵です。
ツバメ堂(着物半襟・帯など)
型染版画zbame
ご覧頂きありがとうございます