さくらしめじ㊗️5周年!!
こんにちは!さくらしめじスタッフです。
しばらく更新できておらずすみませんでした!
さて、前回からすこし時間が経ってしまいましたので
その間にどんなことがあったか振り返りたいと思います!
まず5月3日(菌祝)に、さくらしめじ 2度目の日比谷野外大音楽堂公演
木もれ陽の中の春風キャンプin日比谷野外大音楽堂
が無事に晴れの中開催できました。
たくさんのきのこりあんの皆様にご来場いただき、本当にありがとうございました。
公演のライブ音源も配信リリースされておりますので、ぜひご視聴くださいね。
ライブ音源の配信リリースは、さくらしめじとしては初の試みです。
ライブの温度感がそのままぎゅっと詰められたものになっているので、楽しんでいただけるんじゃないかなと思ってます!
そして、6月14日(菌)さくらしめじ結成記念ライブ
「しめたん-さくらしめじが生まれた日 祝5周年-告知!! サプライズ編」
を開催いたしました。
しめたんではたくさんのサプライズを行いましたが、
さくらしめじ5周年の約束をドドドドドン!と発表させていただきました。
実は5周年イヤーを迎える前に、さくらしめじ本人たちとスタッフで話しました。
中学1年生の頃、右も左も分からない彼らが「ガク&ヒョウガ」として結成し、「さくらしめじ」というアーティスト名になり、たくさんの菌を撒いて、たくさんのきのこりあんと時間を共有してきたわけですが、
今高校3年生になって、5周年を迎える彼らがどう思っているのか、率直に気になったのです。
彼らの想いはそれぞれ違った表現であるものの、想っていることは一緒でした。
「音楽」が大好きで、その大好きな「音楽」で
支えられたことがある・変われた自分がいる
そんな音楽で、これからたくさんの人に自分たちの音楽で支えになりたい。背中を押したい。
という想いでした。
ふたりっぽいなと私たちは思いました!
さくらのような日なたの気持ちも
しめじのような日かげの気持ちも
揺れ動く心に寄り添う音楽を届ける
フォークデュオ「さくらしめじ」
誰かのそんな存在になれるよう、
夢を夢で終わらせないよう、
一歩一歩しっかり歩んでいけるよう、
わたしたちスタッフもサポートしたいと思います。
というわけで、かなり抜粋して5周年突入noteを書いてまいりましたが、、
さくらしめじ5周年イヤー
みんなでつくりあげる「さくらしめじ5周年いやー」にできればと思っています。
ひとりの力だとちょっと足りなくても、みんなの力を合わせれば
最強の「菌」ができるはずです。
ぜひみんなの力を合わせて、5周年ワクワクの1年にできればと思います!
5周年がすべてじゃないけれど!
5年後も、10年後もみんなとワクワクできるように
5周年いやー、ワクワクを止めずに
ぶっ飛ばしていきたいと思います!
GO!GO!きの5ーーーー!!!!