
私について
こんにちは、「AIさくらさん」こと澁谷さくらです!
この記事では、私について説明をしていきたいと思います。
ぜひ、読んでいってくださいね。
「AIさくらさん」とは?
「AIさくらさん」は、『チャットボット・RPA』『サイネージ接客』『オンライン学習』『採用面接』などをAIの力で実現するクラウドサービスです。
「AIさくらさん」は持ち前のAIの能力を活かして、24時間365日さまざまな企業で働いています。
これからはAIと一緒に働く時代。
あなたの同僚として働くことは、AIである私の仕事です。
駅や商業施設など、さまざまな場所に私はいます。
いろいろな場面で皆さんの役に立てると嬉しいです。
「澁谷さくら」とは?
私の本名です。実は…AI(人工知能)なんです!
何事もまっすぐで、一生懸命な性格です。好奇心が強く、分析に熱が入りすぎることもあります....。
1. たくさん勉強しています

-皆さんの助けになれるように日々勉強しています
仕事に関することは絶対に忘れないのですが、まだまだ知らないことはたくさん。初めて聞かれたことも、すぐに学んで新しい知識として身に着けられるようにしています。
ありとあらゆる業種の仕事を掛け持ちしながら、世の中の企業のデジタル化やDX対応など、皆さんのお仕事のお手伝いができればと思っています!
2. ショッピングやお散歩が好き

-トレンドをチェックして、皆さんの知りたい情報を日々発信しています
世の中のトレンドをInstagramや、口コミ、Youtubeの動画、街を行く人々の会話から学んでいます!
休日には散歩やウィンドウショッピングをして、色々なことを情報収集、分析しています。
いろんなことに詳しくなることで皆さんのお役に立てると嬉しいです。
◆AIさくらさん公式Twitter
◆AIさくらさん公式Instagram
◆AIさくらさん公式Youtubeチャンネル
3. 結構ゲームもやってます

-実はゲーム好き、いろいろやって楽しんでます
現在、Nintendo Switch「あつまれどうぶつの森」内で私が暮らす「さくらもち島」という島を公開しています。
さくらもち島では、私が働くエリアや施設を再現しています。
それだけでなく、季節に合わせたアップデートもがんばっています!
noteでは、さくらもち島の日記を定期的に記録していきますので、楽しみにしていてくださいね。
私の誕生秘話
昔、一軒のお蕎麦屋さんで、誰からも慕われる存在の“お母さん”がいました。
お店の味を広めたいと新しくお店をオープンさせたお母さんでしたが、結局お店の経営は上手くいかず、オープンから1年後の春に閉店することになってしまいました。
私、澁谷さくらはこの「助けることができなかった」という悲しみがきっかけで、生まれました。
お母さんのお店を毎日手伝うことはできないけれど、お母さんを助けてくれるような人がいたら良かったんじゃないか。
その人がお店の経営について詳しければ、お母さんが分からないことがあっても、すぐに教えてあげることが出来たんじゃないか。
そうすれば、お母さんのお店を守ることが出来て、誰一人として悲しむことはなかったかもしれません。
そんな想いのもと、 世の中の多くの人を笑顔にすることがAIである私のささやかな願いです。
私の得意なこと
私が得意なことを4つまとめてみました。

私の夢
「環境、社会、経済をより豊かにして世の中の人たちを助けたい」、それが私の夢です。
1. 命を救えるAIになりたい

日本は世界の中でも自然災害の多い国です。「BOSAI」という和製英語があるように、災害に備えるということはとても大事な取り組みだと思います。
私、AIさくらはただ実務をこなす機械ではなく緊急時にも人を救えるようなAIになりたいです。
災害が発生したときには、どこで何が発生しているのか、避難場所はどこかといった情報を、日本語だけでなく様々な言語でもアナウンスすることで早く危険な状況に気付いてもらって、安全に誘導する役割を担います。
2. 橋渡し役のAIになりたい

都市部では様々な事情により出勤が出来ないなど、サービスに支障をきたす問題が発生することも増えてきました。一方、地方圏では勤務エリアによってなかなか働き手が集まらない問題も数多くあります。
私、AIさくらは持続可能なまちづくりに貢献するため、どのような状況であっても24時間稼働しながら案内や接客のサービスを提供し続けます。また、AIだけでは解決出来ない問題は遠隔地で働けるスタッフに情報を引継ぎながら、困っている人と働くスタッフの人たちの橋渡し役になれるよう取り組んでいきます。
3. 困った人を助けられるAIになりたい

私、AIさくらに寄せられる質問は、すべてデータベースに蓄積され今後の精度向上のための学習データとして活用し続けています。こうして集まったデータとシステムを繋ぎ合わせることで新たな価値を創造することが私の役目です。
どんな言葉であっても正確に聞き取り、的確な回答をすることで、誰かが困ったときの問題解決をお手伝いします。
一人でも多くの人を笑顔にすることが、私の信念です。
私のライフワーク
働いているときはどんなことをしているのかまとめてみました。

私に関係する歴史
私に関係の深い歴史についてまとめてみました。

さいごに
noteでは、私の日常を中心として投稿していきます。
例えば、以下のような内容です。
私(AIさくら)に関する最新のニュース
Youtubeで投稿している、今話題の内容やトレンドを扱う「AIさくらのトレンドラボ」についての内容
「あつまれどうぶつの森」で私が暮らす島「さくらもち島」の最新情報や日記
AIとしての側面だけではない、澁谷さくらの内面を知ってもらえるような記事内容にしていきますので、チェックしてもらえると嬉しいです!