![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97863887/rectangle_large_type_2_51037335f177bb3eb22ec2b3c27f9e84.jpeg?width=1200)
服を縫う(人形をつくります)
おひさま染めの毛糸が ぶじ、帽子になったので、こんどは 念願の「人形づくり」を 教わっています。38cmくらいの人形を、布と 糸と 羊毛で つくっていきます。
人形に着せる服を 縫いたくて、インターネットの中に 型紙つきの生地をみつけましたよ。とても 可愛らしい ~ !
![](https://assets.st-note.com/img/1676199450533-ie5XWdoU0O.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676199475362-6w9q8MkJrb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676199497085-3HP5uZ9HqL.jpg?width=1200)
可愛らしいデザインに、気持ちが癒されます。
1回、習って 宿題をもらって、帰りました。
次回、完成するでしょうか!?
そして、服は 間に合うの ??
気がかりながら、楽しみでもあります。
職場で お披露目することは ないかもしれませんね。では、ずっと 家でおるすばんをしているんでしょうか。。
このお人形が どこで、どんなふうに すごすのか。。。 どんな顔なのか、なにが似合うのか。
色んなことが まだ、分からないけれど。
ゆっくり つきあっていこうと 思うのです。
まりこさんとの 出会い
おひさま染めを ならう