タップ、タップ、らんらんらん♫
お散歩日記のつぶやきで、
ちょっと意外な趣味を告白
以前、タップダンスを
やっていたことがあったのでした。
出逢いは、高校生の時
ダンスに憧れて、小学生の時から
床に手がつかないほどカラダが堅いけど(笑)
少しだけジャズダンスというものをやっていた。
ジャズダンスの次のレッスンが、
タップダンスだった。
靴からのリズミカルな音
あんな風に踊れたらなぁ〜
レッスン代が、少し高めだったので、
タップダンスは習えなかった。
憧れは、月日とともに忘れていった。
何がキッカケだったのか?
記憶が曖昧だけど、カナダに行くと決めた前後辺りから、急にタップダンスを習い始めた。
カナダで語学以外で、カナダの人達と出会いたくて、少し日本でレッスンを受けたのかな。
カナダへ旅立つ時に
ちゃんとタップシューズも入れていた。
カナダ生活にも慣れた頃、
そろそろチャレンジしてみようか。
今のようにネットが当たり前ではなかったので(笑)タウン紙を見て、ついに見つけた。
ダウンタウンから、バスに乗って
住宅地にある公民館のような場所で、
タップダンスのレッスンをやっていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79080037/picture_pc_d93a6c1a4a88fae7b520c6a0d750dc8f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79080036/picture_pc_3d52d2cabde6f40dc7828f3d6a0f0108.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79080464/picture_pc_c690be6892038b44ee440834e6f8a7ec.png?width=1200)
英語のわからない、日本人の私でも
温かく受け入れてくれて、
丁寧に教えてもらいました。
その後、日本に帰国してからも
タップダンスは続けていました。
何度か発表会にも参加したことがありますが、
人前に出るのが苦手な私には、趣味程度がちょうどいい。
結婚して、子どもが産まれてからしばらくして
やっていましたが、その後忙しくなって辞めてしまいました。
今はやり切った感がありますが(笑)
音楽と共にダンスするのは好きです。
家では謎のダンスを踊っています。
家族しか知らない、
私のジェスチャーダンス(笑)
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。