![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172290253/rectangle_large_type_2_97a8639969e239c4847eef27fefa11c8.jpeg?width=1200)
サピックス 基礎トレ 小4
今日で3年生の基礎トレが終わり寂しいような、早いような。
我が家では基礎トレを毎朝の日課にしており、明日から新4年生の基礎トレが始まります。
最近の朝の日課をまとめると、
基礎トレ (1ページ)
山本塾の計算 (1分、2ページ)
ママ漢 (サピ漢を真似して私が作った問題漢字10問)
SAPIXの理科 or 社会の問題
大体ここまでで約30分くらい。
このメニューをパパ、ママ(私)、娘で同じメニューを一緒にするのが日課です。
夜は20時ごろからくもんの算数に着手。
算数F教材も残り60枚程度ですが、1日5枚進まず停滞気味です。
あとSAPIXの宿題を少々。
寝る前は、言葉ナビを1ページほど読書。
日々この日課を回しています。
みなさんはどんな日課でまわしていますか?