
Linux Information 2023年04月号
皆さん、こんにちは。桜咲ヒロです。
今回は、2023年04月のLinux情報を紹介します。
①国産Linux「PlasmaLinux」の開発が再開!!
MacOSライクなUIとネオン基調なテーマの国産Linux「PlasmaLinux」が、2023年03月17日(金)をもって、一度、開発が終了しましたが、有志の方によって、復活することが決まりました。そして、「PlasmaLinux 1.1 Capital Beta2」を2023年04月09日(日)にリリースすることが決まりました。
PlasmaLinux 1.1 Capital Beta2
— PlasmaLinuxJapan (@QVAfePGx3KNGxnu) April 4, 2023
2023年4月9日リリース
②新たな国産Linux「YUKKURI Linux Lite」が登場!!
2023年04月01日(土)に、「YUKKURIPCTV」さんが開発する「YUKKURI Linux Tiny」のβ版がリリースされました。そして、アンケートの結果、「YUKKURI Linux Lite」に名称を変えて、2023年04月05日(水)に「Beta2」をリリースしました。
【YUKKURI Linux Tiny】
— 桜咲ヒロ (@Royal_EP) March 31, 2023
本日、リリース!!
公式サイトhttps://t.co/fKLZvqZknX
紹介サイトhttps://t.co/6N4vYDhkMA
公式アカウント@YUKKURILinux
開発者@YUKKURIPCTV#Linux https://t.co/PcIEf8VM6k
③今月公開された動画
・Linuxディストリビューション
1)「Ubuntu Cinnamon Remix」が「Ubuntu 23.04」から「Ubuntu公式フレーバー」に仲間入り!!
2)「Edubuntu」が「Ubuntu 23.04」から「Ubuntu公式フレーバー」に復活!!
・Linux関連
※現在、動画はありません
・お知らせ
2023年05月は、本業(ルート営業)のルートの引き継ぎ等で時間の確保が難しいことが予測されるため、「Linux Information 2023年05月号」をお休みする可能性があります。あらかじめ、ご了承ください。
・noteマガジン「Linux Information」
タイトル:noteマガジン「Linux Information」
執筆:桜咲ヒロ(「open.Yellow.os」広報担当)
発行:桜咲ヒロ
価格:無料