SecondLifeで今年1年やっていきたいことのまとめ(2024/03/11)
イカこんにちは。
この記事は、さくらびとが今年1年でSecondLifeでやっていきたいことをメモしたnoteとなっています。
必ず実行できるとは限りませんので、「こういうことしたいんだ~」ぐらいの感覚でお読みいただけますと幸いです。
正直いつ頃自分の熱が覚めてしまうかなと不安がはらはらしています。
1.「SLVRoid祭」夏・冬
小さめのお祭りというより即売会を夏と冬、小分けに分けて開催したいなと思います。
SLVRoid祭という名称で、
主役は主にSecondLifeにアップロードしたVRoidですが、
いろんなアバターに着せられるアイテム、使えるアイテムならなんでもOKということにしておきたいなと思います。
具体的な案としては、夏は8月4日6:00~19日0:00ぐらいに開催予定。
冬はクリスマス前の2週間頃ぐらいかにしたいと考えています。
販売アイテムは、他の方のも募集したくて、作者毎にブースを設けたいなと考えています。
2.「Shop**Sakurabito**アイテムハント」
マイブランドのアイテム(主にVRoidアバター)をもらえるハントを開催したいと考えています。
特に深くは考えていません。
3.動画制作「迫真SLおでかけ旅行部」
SecondLifeの世界を旅する動画を作りたいと考えています。
あのゲーム、調べてもでてこない素敵な場所がたくさんあるので……。
タイトルはスルーでお願いします。
4.新しく始めた方向けにアバターを配布
SecondLifeを最近始めた方向けにアバターを配布したいと思います。
SLVRoidなんですけどね。
そこから、他のアバターに拡張していってもらえればと思います。
5.SecondLifeを知ってもらう
SecondLifeはなんでもできるけど、何をすればいいのかわからない、そもそもしたい事がない……という人の為に、遊べることをいくつか紹介したいなと考えています。アダルトな事以外で。
何もしないでのんびり過ごすのも悪くないので、そういうのも動画にあげて知ってもらいたいなと思ってます。
6.SLVRoidもしくは自作アバターを100体販売・配布する
これはBOOTHで掲げてる目標と同じですね。
SecondLifeでVRoidを100体販売したいなと考えています。
インワールドはLiとかプリムの問題とかありますけども。
SLVRoidは改良できるだけ改良していきたいなと考えています。
完全自作アバターは……気力とblenderの動作次第って感じです。
1年で100体販売・配布できるとは思ってないので、これはやりたいことというよりかは目標に近い感じですね。
やりたいことは今はこれぐらいです。
いかがでしたでしょうか。
うーん……ちょっと自信がないです。
でもやれたらいいなって感じなので応援して頂けますと幸いです。
今回はここまでにしたいと思います。
それでは!