見出し画像

2025/1/12なかがわ水遊園

【プロローグ】

見つけた経緯。
それは旦那の一言から始まった。

1/11夜、夜ご飯を食べに入った焼肉店で旦那が突然
「明日休みだしどこか出かけようか」
と肉を焼きながら言い出したんですね。
(えっ前日に言うか?)って思う私でしたが、普段仕事が忙しい旦那は、先日私の大暴走(※)からの意見のすり合わせ(※)から思うところがあったようで。
(※機会があれば心の整理がてらnoteにも書いていいのかなと思うのですが、まーーー正月に色々あったんです笑)
それでどこ行こうかな……と考え始める、我ら埼玉県民。子連れでサクッと出かけたい時は大抵「さいたま水族館」か「こども動物自然公園」辺りで済ましてしまうことが多々多いのです。(おかげで赤子たちはこのふたつの施設はもうお手の物です笑)
条件としては、まだ赤子たちが小さいので
「車で行けるところ」
「子供が楽しめそうなところ」
このふたつ。
ちょうど色んな特別展をやってるし電車デビューも兼ねて都内や都南あたりの水族館に行きたいなーっとも思ったのですが、現実的じゃないよね……となり……
そこで私はハッと思ったのです。
「そう言えば群馬や栃木は車で行きやすいけど、あまり水族館とか動物園に行かないな……?」
ってことで早速スマホで調べる。
そして出てきたのが、「栃木県なかがわ水遊園」というところ!

なんかさいたま水族館みを感じるぞ……!
駐車場もでかい、近くになんか遊べそうな広そうな場所もある……!
栃木県だし、淡水魚専門の水族館だろうな……!きっと値段も安いはず!
旦那「おー、よさそう……うーんでも車で2時間、山道もある………まぁいいか!あ、でもこの時期ってもしかして雪積もってたりするのかな?」
ゆいゆか「!!!…た、たしかに……栃木は雪積もるんだろか……でも那須とか近いし、那須って雪積もるとこだった気も……」
2人してあやふやすぎる土地勘。
ゆいゆか「……!そうだ!栃木に住んでるフレがいる!聞いてみる!」
善は急げ、焼肉店を後にしてフレさんにメッセを送る。優しいフレさんで、ちょっとしたらお返事が返ってきました!
それによると、どうやら積雪地帯では無い……!チェーン規制もない!行ける!!!ということで三連休の中日の朝でかけて、昼飯食べてゆっくり帰って夕方頃に帰宅する……という計画で行くことになりました٩( 'ω' )و

【本編】

まぁ詳しくは各写真集記事を見てくれ。
まさか6枚も写真集記事を書くとは思わなかった。

写真集を見ていくとわかると思いますが、初めは旦那が兄赤子を連れて私が弟赤子を連れているのですが……
私があまりにも亀ペースで見てくので、普段動物好きな弟赤子も旦那が連れていってくれて、私は1人でのんびり見させて頂きました……。
ゆっくり見させてもらい、大変ありがたく……🥲
ということで以下写真集になります。
見たい方はリンクからどうぞ🐟

一応順路順に……!
いやー面白かった!!!
これはリピしたいね〜!って旦那とも話しました笑
赤子たちは私よりも先行して、無料の科学教室もしっかり楽しんでいたようです。

なんか全く展示されてないぬいぐるみを買ってる😂
ご満悦だからヨシ!!!👉

【撮った動画をチラ見せ】

良さを伝えきれないんだけどよォ……

婚姻色のヤマメ!
あかい!!!

カヤネズミ!
こんな動いてる姿見れるなんて……可愛すぎる……

サケの稚魚

ウツボ!
このゆっくり近づいてくる動きと、球体のアクアリウムがなんとも面白かったです

ロストクリスタル展
いやネーミングセンスがよかった!

マスやヒメアユなど
大きな淡水魚ですね!

アマゾンエリア!
どれもこれもたのしい!

【エピローグ】

総じて楽しかった。

いや同じ淡水魚の水族館施設として、さいたま水族館にも良さはあるんです。あそこのカワウソはサービス精神旺盛ですし。ザリガニとかカメ触れるしね?
でもここもすごかった!!!
ガラルファ体験とか他の水族館行くとお金取るようなものが入館料のみ……
特別展もこの規模で入館料のみ……
いやーーーーたのしかった꒰('〰️')꒱

赤子たちもこのとおり。
楽しかったそうです。
弟赤子はこのとき拗ねて
一緒に写ってくれなかったけど……

兄赤子はゆめかわなイルカ、弟赤子は小さなペンギン、私は兄赤子が当ててくれたピラルクーのぬいぐるみをお持ち帰りしました♡

色々我慢して厳選した自分へのおみやがこちら
栃木のものも買いました!
こちらも自分用🫰
仕事用?しらん。

(自分への)お土産も厳選して買えて満足!

なお今回はバッグをこんな感じに……
TDLのチキルームリュック!
結果的に合ってたから良かった〜(∩ˊ꒳​ˋ∩)

ちなみに14:00頃に帰り、家には夕方について、
風呂と寝かしつけはいつも通りで来ました🛁*。
よかった〜(  ˊ꒳ˋ ) ᐝ
ここはまたリピしたいなーと思いました!
旦那もこの距離ならまぁいいかも?って感じだったし!長時間の運転任せてしまったし、子供の面倒も見てくれて、そこはありがとうって感じ!せんきゅー٩( 'ω' )و

エコバッグおしゃ!
新しいお友達が仲間入り!

すごくいい水族館、いえ、水遊園でした🫰
これはリピさせていただきます٩( 'ω' )و

おまけ

な、なんだこれ、すごい……!

こんなチラシを見かけました!
これはいいなぁ……全部行ってみたいなぁ(՞. .՞)

いいなと思ったら応援しよう!