![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54470135/rectangle_large_type_2_792fca7c634ccc019361c6447ab6a32b.jpeg?width=1200)
本の紹介「少女には向かない職業/桜庭一樹」
「砂糖菓子の弾丸は打ちぬけない」が凄く面白かったので、同じ作者の他の作品も読んでみました。
タイトルを初めて見たときに援助交際でもするのかな、と思いました(ごめんなさい)。
援助交際ではなく人殺しをするお話でした。
物語の楽しさは砂糖菓子〜、には劣るのですが、毒親の描写に関しては砂糖菓子〜、同様に上手で、作者自身が毒親の元で育ったのか?と思うレベルです。
そんなどうしようもない大人達に振り回され、子供は非力な存在であることの描写も相変わらず上手でした。
妙にリアルなんですよね、桜庭一樹さんの毒親や毒親持ちの子供の書き方って。
後半はとにかく気になる展開でしたので、一気に読めました。
非力な中学生の少女二人が、自分にとって脅威である大人達を殺し、それからどのような気持ちでどのように日々を過ごすのか、そんな様子が描かれている作品でした。