
金沢初上陸!滞在先はOMO5金沢片町
先日に石川県金沢市に旅行に行ってきました。
宿泊先はOMO5金沢片町。
初めての金沢。初めてのOMO。
初めてづくしでしたが金沢は私の大好きな場所となりました。
1度の宿泊では満たされないので絶対また泊まりに行きます!
クリスマスシーズンのOMO5金沢片町のご紹介
ロケーション
駐車場はないですが、提携の立体駐車所に停めると安くなります。
我が家は1泊で駐車台¥1,400でした。
駐車場からホテルまでは徒歩で5分掛かるかかからないかくらいの距離感。
スーツケースと3歳の息子を連れての移動でしたがまったく負担に感じませんでした。
OMO金沢片町は車の侵入禁止の道沿いにあります。
なので子連れでも安心して楽しく散歩できます。


いざ、館内へ
入ると目の前がフロントです。

写真中央にあるタブレットに予約番号を入力して、ルームキーを発行。
セルフチェックインの操作はシンプルでしたが、スタッフがサポートしてくれたのでよりスムーズにチェックイン完了しました。
フロントのお姉さん、ありがとう😍
そしてお目当てのあのツリーとご対面
クリスマスシーズンの目玉といえばこれ!!
✨金箔のクリスマスツリー✨

黄金に輝くツリーとご対面。
ライトでキラキラ光るクリスマスツリーとは違う輝きを放っていました。
(通常のクリスマスツリーももちろん好き)
ジーっと見ていると夢の世界に引き込まれるような感覚でした。
現在は金箔のツリーの時期は終わってしまいましたが、金箔にまつわるアクティビティは通年で開催されているようです。
ぜひご覧あれ!
無計画旅行でも楽しめる仕掛け
今回の旅行は急遽決まったので前もって計画をしていない状態での出発でした💦
同じように無計画旅行でOMO5に宿泊予定の皆様、ご安心を(笑)
ロビーには
・「どこに」
・「どんな食事」or「どんな観光地」があるのか
が分かるご近所マップが壁一面に掲げられています。
我が家も夕食はこのマップを参考にして夜の街に繰り出しました。

マップだけでは物足りない方は、ぜひツアーに参加してみてください。
ガイドツアーが片町のあれこれを詳しく解説してくれるそうです。
今回は参加できなかったので、次回はこのアクティビティを申し込みたい!

隠れミッキーならぬ隠れOMO(笑)。発見できると嬉しい

ゲストルームはこちら!

シングルベッド二つをくっつけて3人で寝ました。
壁側から息子・私・夫。
私の寝る位置がベッドの境目になったのは言うまでもありません(笑)
ですがベッドを壁にピタッと付けられたおかげで「息子がベッドから落ちない」という安心感からか、ぐっすり眠れました。

スーツケースの存在がなくなったおかげで部屋を広々つかえました。
開いた状態で収納できるので、小物の出し入れも簡単。
※散らかした後の撮影ですみません💦
ゲストルームの扉を開けると右側にトイレ、お風呂(セパレートタイプ)。
左側に洗面があり、その奥がくつろぎスペースです。
一見一つの大きなスペースに見えますが、驚くことなかれ。
部屋の中央にある扉を閉めることによってスペースを2分化出来ます。
最初は「え?お風呂上りにみんなから丸見えじゃん😥」と思いましたが、プライベートスペースを作れるのでお風呂上りものんびりパックしたり髪の毛を乾かしたり出来ました。

※散らかした後の撮影ですみません💦part2

※散らかした後の撮影ですみません💦part3
くつろぎスペースにはソファもあります
・・・ということで、息子が寝た後は夫婦で夜会(^^♪
1回ロビーにはカフェ&バルがあり、そこで購入した飲み物を部屋で堪能できます。ご当地ビールを購入したらグラスも添えてくれました。
ビールを嗜みながら、夫とドラマ「HERO」(キムタク主演のやつ)を見ながらゆったりとした時間をすごしました。


私:ご当地ビール2本

私のお気に入りはこちら❤️❤️
さっぱりして軽い飲み心地だったのであっという間に空にしました
ルームウェアの貸し出しがあるのでパジャマ不要!
フリーサイズのルームウェアが用意されています。
サラッと切られてユルっと過ごせる。
これ家に欲しい!と思うくらい着心地抜群なウェア🤩

次回滞在するときはパジャマは持っていきません。
部屋に着いたら速攻これに着替えたいくらい、魅力的なウェアです。
その他あれこれ
①騒音について
利便性抜群のロケーション!となれば外の音が気になると思います。
メイン通りから1本入った道なりにあるので、騒音のストレスはありませんでした。
音が全くないわけではありません。ですが生活音の範囲内かと思います。
②食事について
1回のカフェで朝食をお楽しみいただけます。
私と夫は普段から朝食は取らないので、息子にはコンビニでおにぎりを調達しました。
なので今回OMOでの朝食体験はなし😱
次回の楽しみに取っておきます。
③コンビニが徒歩1分圏内にあり
ちょっとした買い出しも何不自由なくできます。
とにかく便利!

『初めての経験』て何歳になってもワクワクしますね
どうでも良い話。。旅行に娘が何故いない?
娘は新体操のクラブチームに所属しています。
同日はクラブチームで富山に泊まりの遠征でした。
『娘の演技、見たいよね。でも富山だよ、、、行っちゃう??
じゃあさ、そのまま金沢観光しようよ!』という夫との会話から誕生したのがこの金沢旅行でした。
なので初めての息子との3人の旅行となりました。
すごく楽しかった!
けどやっぱ4人での旅行が最高かな~🥰

堂々と披露する娘の姿に母感動。
でも試合となると落ち着いては見ていられず、観客でずっとソワソワしていました