今週(10月14日~17日)のオンラインバーあさくら
浪乃音酒造が夏の間だけ営業しているうなぎ会席・余花朗へ行ってきました。
今回は特別に酒造り直前の浪乃音酒造のプチ蔵見学ツアーも。
造りの最中の蔵も稼働している活気があり、香りがあっていいのですが、これから造りに入るという緊張感のようなものがみなぎっている蔵の中もいいもんです。ピッと背筋が伸びる感じがしました。
余花朗でのうなぎ会席、もちろんお酒は波乃音尽くしでスペシャルなお酒もいろいろと出てきて、堪能させてもらいました。
去年から秋まで期間を延長しているので、今年も秋の余花朗。
暑くも寒くもないお出かけ日和の中で、冷酒も燗酒も楽しめて最高でした。
週末はもうむずかしいでしょうが、平日ならまだ空きがあるかも?
今年の余花朗は11月20日まで営業してます。
まあそれはさておき、今週も皆さんのアクセスお待ちしてます(^O^)/
今週は諸事情で木曜日は臨時休業なので、オンラインもありません。その代わりというわけでもないですが、月曜日もつないでますので、ご都合よろしい方はぜひ。
zoomで行いますので、参加予定の方はzoomアプリをインストールしてください。
参加方法は以下の通り。
・この記事の購入をしていただく(一番下にあります、クレジットカード払い)。
(マスターに一杯を「サポート」でしたい方はnoteのアカウントを取得してクレジットカード情報も入力してください。PayPayの方は登録しなくても大丈夫です。PayPay推奨です)。↓
・購入後、記事の中の【Zoom参加用URL】が開示されるのでクリックしてアクセスしてください。
・カメラ機能がついてればスマホでもタブレットでもPCいずれでもアクセス可能です。スマホだと参加中に他との連絡が取りづらい&PCの方が画面が見やすいです。
・手元に飲み物、つまみを用意してリラックスした感じで楽しんでいただければ結構です(^^)
※「マスター、一杯どうぞ!」はありがたくお受けしております。一杯800円です。お支払いは『PayPayのQR』or『noteのサポート』でお願いします。
それでは、皆さんのご参加お待ちしてます(^0^)/
日本酒BARあさくら
京都市中京区木屋町御池下がる一筋目東入る大久ビル2F
(中京区上大阪町518-2)
Tel/FAX:075-212-4417
mail: yoshihito82@gmail.com