桜 美月ブランド『SAMIE 』誕生までの物語vol.4
前回の続き
体調も良くなっていよいよ『SAMIE』のロゴデザインに入った
もうワクワクしかなく、無我夢中になっていたら
なんと!
午前2時になっていた(笑)
私といえば、「桜」
桜が大好きなので桜を入れたい
そして美月の「月」三日月がいいなぁ
これは、もうイメージできていた
あっ!
ここでなぜブランド名が
『SAMIE』なのかも伝えておきたい
私の名前、
サクラ ミヅキの「サ」と「ミ」をとって
『サミィ』なのだ
これは、瞑想中にインスピレーションがきて
「なぜ?サミィなの?って」質問した
その時の答えがこれだったのだ
私の頭の中は、
「てかさ、桜 美月でサミィそのままじゃん!」
と素早く突っ込みをいれてきて
自分でもプッと吹き出してしまった
( *´艸`)
しかし、そのインスピレーションのお陰で
私が作るブランドにピッタリのネーミングロゴができたのだ
この桜の花びらは、ハートから
縦、横、高さのサイズを一つずつ変えて
花びらになるように作った
「これぐらいのバランスかな?」
「いやこっちの方がいいなぁ」
試行錯誤して花びらを作っていった
ただ桜の花びらを集めて作るのではなく
ロゴになるデザインは、
自分で一つ一つ丁寧に作りたかった
そして、ロゴの桜の中に
「誰もが主役なんだよ」というメッセージを入れて
王冠をつけた
”あなたの世界はあなた自身が主役”
それを思い出してほしい
苦労して、出来上がったとき
「可愛い~!」(自画自賛)
初めての試みとしては上出来だ
一人盛り上がりして
その日は興奮してなかなか眠れなかった
ロゴしか出来ていないのに
もう服が出来た気分になって
嬉しくて仕方がなかった
それから、数日後
いざTシャツのデザインを依頼しようと思った所では
どうやら私がデザインしたロゴのサイズや色味が実際に印刷するとサイズが小さくなる&色味が暗くなると知り
「ガーン!」
(;_:)
しばらく落ち込んだ
どうする美月!
他良い方法が必ず見つかるはずだ
初めてのことなんだもん、
一筋縄では上手くいくわけないというのはわかっている
そう思うと
なんだかまた前向きになれた
さぁ、どうなる?
後々、このロゴデザインが変化することになるなんて
そときの私は、知らない
続く
沢山の愛と感謝を込めて♡美月
【これまでのSAMIE誕生までの物語】