サイパン 珊瑚の産卵観察プロジェクト2021 第24話 調査ダイブ中止の話
こんばんは。
珊瑚プロジェクトのAKARIです。
今夜から今年2回目の珊瑚の産卵調査ダイブの予定でした。
しかしながら…早朝から強風の吹き付けるサイパン…
お昼頃にビッグアイのともちゃんから、ラウラウ荒れてるよーっていう情報。
それでも、満潮の1番潮の高いタイミングだったらしいから、潮が引いたらいけるかな〜?
とりあえず、行ってみよーって思っていたのですが、スーパーフィッシュのタカシくんにも午後に会うことがあって、午後も荒れてたので止めました…って。
荒れているって言ったって、我々は全員プロダイバー。なんとか行けるのでは?
いやいや、プロなら中止の判断も必要やろ。そもそも事故なんて起こしたら、プロジェクト自体が中止や。
っていうか、こんなに荒れてるのにサンゴは産卵するのか?
ワタシがサンゴだったら、穏やかな時に落ち着いて産みたいもん。
いや、待てよ。遺伝子を遠くに飛ばすためには、多少荒れてる方が都合がいいのか?魚たちにも食べられなそうだし。
あれ?こんなに荒れてたら透明度も落ちるだろうから、そもそも透明度の悪いナイトダイブで産卵を見つけられるか?
と、ワタシの頭の中がぐるぐるしていたら、タカシくんが、
夕方、息子とドライブがてら海況見てきますよ!
さすが、良い人オブザイヤー2021にノミネートされているだけある(°▽°)
1番引き潮の18時頃の様子はこちら。
中止となりました(T . T)
明日に期待です。
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。右下のハートマークをクリックして、サイパンおみくじを引いていってね
いいなと思ったら応援しよう!
あなたのサポートで、北マリアナ諸島がゴミの落ちていない島を目指す活動を進めていきます。
楽しくゴミを拾えるIsland Keeperを少しずつ増やして、遊びながら島を綺麗にしたいです。