
シン・ブランクダイバー【新しい真のブランクダイバーの定義】⑤
前回のヘッダーのイラストをクラフトコーラにしちゃったら、あまり読んでもらえませんでしたね。
タイトルとヘッダーの関連性謎すぎだもんね…。反省しよう。いや、もう話長いし、なかなか結論までいかないから飽きられたというケースも考えられますね。
それでも、きっと今日も長い話になっちゃうかもしれませんが、お付き合いくださいませ。
『サイパン X ブランクダイバー』の相性が良いわけ
ワタシがサイパンがブランクダイバーがダイビングするのに相性が良いと思う理由は2つ。
安・近・短のリゾートで名を馳せたかつてのサイパンはダイバーであふれかえっていて、多数のインストラクターを抱える大型ショップもたくさんあった。
あれから15年・・・。
直行便もなくなり、すっかりさびれ・・・いや、落ち着いた雰囲気のサイパンとなっているわけですが、サイパンのインストラクター、とくに日本人ダイバーってかなり経験が長い人が多いの知ってました?
短い人でもサイパン在住10年以上なんです。
これって、サイパンが住みやすいとか日本人ダイバーが多かったとかいろんな理由があると思うんですが、一番大きいのはこの20年でビザのシステムがかなり変わったという点があると思います。
要するに新しい労働ビザを取るのが、鬼のように難しくなったんです。昔は、ザルだったなぁ・・・。
ここが、ほかの場所と違ってブランクダイバーが安心して久しぶりのダイビングができる1つの理由です。
とにかく、サイパンの今のインストラクターは全員100%ベテランなのです。
ベテランインストラクターだったら、誰でもいいの?
答えはNoですね。
やっぱりね、楽しいダイビングにおいてインストラクターとの相性ってかなりの比率を占めると思っています。
どこで潜るかより、誰と潜るか。
コロナ禍で入国制限をして、サイパンにツーリストがいなくなって1年と8か月(2021年11月現在)。
ほぼ無職となったサイパンのインストラクターたちは、それぞれ生き延びる方法を模索しておりました。
その中でワタシが大きく関わったのは、サイパンの珊瑚の産卵調査。
サイパン在住のインストラクターと一緒に、今まで誰も観察してこなかったサイパンの珊瑚の産卵を観察して、2年間で商品としてゲストをご案内できるくらいのデータを突き止めることができた。
ここで初めて、いままではあいさつ程度だったインストラクターたちと一緒にプロジェクトをしてわかったこと。
サイパンのインストラクターって色鉛筆みたい。
ホントにいろんな色のインストラクターがいるから、プロジェクト中も非常に楽しかったんですよ。
なんで楽しかったのかというと、ワタシが「しんどいなー、やりたくないなー。」って思うことが、誰かにはお茶の子さいさいな作業だったり、誰かが「うわっ、これ苦手。めんどくさっ。」って思う作業は、ワタシにとっては造作もないことだったりする。
そんなこんなで、補完しあって行うプロジェクトだったので、楽しい思い出しかない。
こんなに色とりどりのインストラクターがいるので、相性のあうインストラクターはきっと見つかると思う。
女性ガイド・男性ガイドがいいとか、ゆるい雰囲気が好きな方とか、まじめな感じが好きとか、とにかく大物が見たいとか、泳ぎ回りたいとか、動かないで小さいものがみたいとか、カメラを詳しく教えてほしいとか、ガチ撮影をしたいとか、せっかくだからかっこいい動画におさめてほしいとか、いろんなリクエストを想定したら
あぁ、その場合はあの人が合うだろうなぁ。
って、思い浮かびます。
これが2つ目の理由。
まとめるとこちらです。
常夏の島サイパンは、いつも透明度の良い暖かい海で、あなたに合ったベテランインストラクターに必ず出会え、どなたも安心してダイビングを楽しめます。
かなり大きく出ましたが、これは事実です。
いやぁ、すごいなぁサイパンって。やっぱりサイパンっていいなぁ。
現在、直行便はまだ運休中で、入国制限もあるのでなかなか遊びに来られない時期がもう少し続きそうですが、このコロナ禍のできることが少ない期間もサイパンのインストラクターたちはしぶとく有効に使って生きています。
きっと、この経験もいつか久しぶりのダイビングの機会が訪れたあなたをご案内するための糧になると思って日々精進いたします。
いつかぜひサイパンに遊びに来てくださいね。
≪おしまい≫
ここまで読んでいただき、誠にありがとうございました。ハートマークをクリックして、サイパンおみくじを引いて行ってくださいね。
いいなと思ったら応援しよう!
