![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51919284/rectangle_large_type_2_d4a7aa5bd68bacdd7e2c019b4a11f62d.png?width=1200)
サイパン 珊瑚の産卵観察プロジェクト2021 第18話 ウニ先生再びの話
こんばんは。
珊瑚の産卵観察プロジェクトのAKARIです。
昨夜、珊瑚の産卵観察プロジェクトのオリジナルグッズの販売が締め切りとさせていただきました。
オリジナルTシャツが87枚、オリジナルキーホルダーが36個、皆様のもとに届く運びとなりました!本当にありがとうございました♪
商品の到着は5月末を予定しておりますので、もうしばらくお待ちくださいませ!
さて、今日のお話はこちらの日のこの話題。
『サンゴの産卵観察調査』のナイトダイビングで『ウニの放精』を見ました!!https://t.co/HVoIf5eyS8
— 海ちゃんねる(サイパン在住15年)ダイビング、時々、素潜り (@umi_youtuber) May 8, 2021
↑↑↑↑↑
ブログやってます。https://t.co/8460JC9nfS
↑↑↑↑↑
動画のフルバージョンはこちらから #ダイビング #サイパン pic.twitter.com/klg1OXf0gm
5月1日の五月上旬の調査ダイブの初日に見たシーンです。
実はこの動画を撮影したセルフィッシュの野々垣くんはワタシの隣にいて、ワタシはこっちを観察してたんです。
ウニの肛門に寄生するカニ・ムラサキゴカクガニ。
前回の調査ダイブの時に勉強したやつ。
今まで気にもしていなかったので、気にして見てみると結構な高確率で寄生されているのねΣ(゚Д゚)
へぇーなんて思いながら観察&撮影してたら、横で野々垣くんがモゴモゴ興奮しながら教えてくれたのがこのユラユラとガンガゼから漂う白い液体。
他にも数個体に同じ現象。
こりゃ、またガンガゼのスペシャリスト・石川先生にお伺いするしかない!!
ってことで、さっそくご指南いただきました。
やっぱり、放精なのねぇ〜!ヘェ〜…
っていうか…
え??ガンガゼじゃないの??
言われてみれば、写真でよく見るガンガゼよりサイパンでガンガゼと呼んでたウニは針が短い気がする・・・。
今までガンガゼなんて(←だいぶガンガゼに失礼)注目してこなかったけど、ウニ界もかなり奥深い!
今パッとネットの写真を見る限り、ガンガゼモドキ、トックリガンガゼモドキ、アオスジガンガゼは少なくともサイパンで見たことがある。
こりゃ、せっかくだからウニも観察対象にして、一体サイパンにはどんなウニがいるのか調べてみよう!
そして、また頼るのはウニ先生こと石川先生に・・・(;'∀')石川先生、またご指南よろしくお願いします!
ここまで読んでいただきまして、ありがとうございます。
サイパンの珊瑚の産卵観察プロジェクトの最新情報はこちらのページをフォローしてください。
プロジェクトの動画はこちらです!
今日も右下のハートマークでサイパンおみくじをひいていってくださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
![サイパンのダイビングガイドAKARI(SAKURAMARINE)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20322511/profile_79e06c6180f9d0a3dd8cd9648fc409b3.png?width=600&crop=1:1,smart)