![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54194292/rectangle_large_type_2_48540c0f714e5aadde60ddf94181820d.jpeg?width=1200)
結婚指輪を受け取ってきた
入籍予定日1ヶ月前に
結婚指輪を受け取ってきた。
予約したお店に向かうとアラサー世代ぐらいのお姉さま店員さんと
新卒だという初々しくて可愛らしい店員さんに迎えられて
その新人さんにお姉さま店員が流れを説明するように
私たちにも説明をしてくれた。
アフターサービスが充実していて
サイズ直し、クリーニングなど無料で
刻印なども追加でできるそうなのでお子様が生まれた時に
追加でできますよ〜と言われた。
お姉さま店員さんが席を離したとき
新人ちゃんは何を話せばいいかソワソワしていたから
「新卒なんですか?」と私から聞くと
「はい!実は指輪の受け渡しも初めてなんです!」
とのこと。
彼女の初めてのお客さんなんだ!と嬉しくなり
一緒に指輪素敵〜!ってキャッキャしてた笑
またお姉さん店員さんが戻ってきて最後の説明を聞いて
「お買い物の間に指輪のクリーニングなどできますので定期的にきてくださいね!クリーニングするときに指輪の状態をみることでメンテナンスもできますので!」
と言われた。
このジュエリーショップはショッピングセンター内にあるため
買い物がてらクリーニングに出して
帰りに受け取ることができる。便利だな。
今回指輪を選ぶ基準として
サイズ交換が無料でできるかなどのアフターサービスを重視していて
次にデザインで選んでいた。
指が長い(っていろんなお店で言われた)ので細いデザインが似合うこと
ダイヤはそこまで入ってなくていいことなど
いろんなお店を回っているうちに欲しいデザインがわかってきて
9〜10店舗ぐらい見てようやく決めた。
こうして結婚指輪を見に行くことなんて
人生の中で1回あるかないかだから
この期間を彼と楽しめてよかった。
フライングして試し付けしてみたけど
ちゃんとつけ始めるのは入籍した日からにしようと彼と話している。
入籍まで1ヶ月切った。
あと少しの独身生活を楽しんでいこう。
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
YouTubeもやってます
↓クリックすると動画に飛べます