![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76449184/rectangle_large_type_2_a3a55b290effc28f8a0abc6939f03dcf.png?width=1200)
パーソナルカラー診断を受けた結果は
ずっと気になってたパーソナルカラー診断
やっと受けてきた!
自己診断では
・イエベ秋では絶対にない(秋っぽい色がほんと似合わない)
・多分ブルベ夏?イエベ春の可愛いからしっくりこないしオレンジ似合わないんだよね
という感じだった。
そして実際の結果は
\ブルベ夏/
ブルベ夏の中でもパステルカラーが似合うタイプでした。
自分で似合うなと思っていた色と同じ色が診断でこの色が似合うと言われることが多かったので自分の感覚って意外と合ってたんだと思えた。
ずっとオレンジメイクがしっくりこないと感じていたのも
ブルベ夏さんはオレンジメイクが苦手な人が多い
と聞いて「だからか!!」と納得した。
今までなんとなく感じていた「この色しっくりくるな」「なんでこの色しっくりこないんだろう」の理由がちゃんとわかって
これからの服やコスメ選びがすごい楽しくなりそう!
診断してくれた方と話している中で意外!と驚いたのが
「黒がしっかり似合うのはブルベ冬だけ」ってこと
私自身ブラックは似合わないなと思っててブラックを選ぶことはあまりなかったけど
他のパーソナルカラーの人も黒は無難だからと買う人も多いはず
でも1番似合うのはブルベ冬の人なんだって
ブルベ冬って日本人では約1割しかいないから意外な事実だったな
今回はカラー診断後似合うメイクをしてくれたので
苦手なオレンジメイクをしてもらった
アイシャドウで下地にブルベ夏が得意な色を持ってきて
その上にフワッとしたオレンジを使ってもらったところ
透明感が爆発してたので自分でもそのメイクできるように挑戦したい
そのときに使っていたブルベ夏さんが大優勝するアイシャドウがこれ
「コスメデコルテ アイグロウジェム be387」
これを下地として使ってから明るめのオレンジを乗せるとめちゃくちゃ透明感出て可愛かった
使ってたオレンジは「サナ エクセル スキニーリッチシャドウ SR006」
このオレンジはなじみやすくてパーと目元が明るくなって肌全体のトーンも上がる感じがした
ブルベ夏さんでオレンジ色苦手だなって人はまずはデコルテの「be387番」を使ってみてほしい。ラメ感もさすがデパコスって感じでとても綺麗!
今回こうしてずっと気になっていたパーソナルカラーと苦手な色の合わせ方を学べたのは今後の服やコスメ選びにすごい役立つし
人のパーソナルカラーは一生変わらないと言われてるらしいから
1度は受けてみると今後もっとオシャレを楽しめて
好きなものも広がるかもしれない
🌱
🌱
🌱
沖縄でののんびりした暮らしをvlogにしています