![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87806863/rectangle_large_type_2_9f9590c4e222455e75d76b95b088e85e.jpeg?width=1200)
Photo by
lisa500ml
初めてハイブリッド車を買った
結婚してから1年ちょっと
私も夫も軽自動車に乗っていた
でも夫と住み始めてから私は全然運転しなくなって元々ガタがきていた私の車が動かなくなった
寿命だねということで手放して夫の軽1台で生活していて不便はなかったけど
夫は職場まで距離があるため軽で長時間通うのは身体にも車にも負担がすごいということで
ついにハイブリッド車を買いました!!!
買ったのはホンダ「フリード」の3列シート
今後の子育てのしやすさや乗りやすさなどを考えフリードにした
夫がYouTubeで車のレビューをしているチャンネルを見つけてそこでフリードは乗り心地いいと評価が高かったのも決めての1つだ
車のデザインとして私も夫も丸っこいフォルムが好きなためフリードのフォルムも可愛くて気に入っている
車内こんな感じ。可愛い!!!
友達がCX-3に乗っているためCXシリーズも少し見てみたけど私たちにはカッコ良すぎたかな
基本夫の出勤用として使うため私が運転することは少ないと思うが
ハイブリッド車はガソリン車とシフトの操作が違うため運転するときは気をつけないといけない
老人がプリウスロケットになってしまう(プリウスでの事故が多い)のもシフトの操作が違うからだと聞いたことがある
新しい車でドライブしたりピクニックに行きたいとずっと考えていたためもう少し涼しくなったら計画立てよう。沖縄はまだ蒸し暑いんだよね
初の乗用車、そしてハイブリッド車
これから大切に使っていこう
🌷
沖縄での暮らしやカフェ巡り、旅行のことをVlogにしています